オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database 10g【SQL基礎Ⅰ編】(株式会社 システム・テクノロジー・アイ 林 優子)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database 10g【SQL基礎Ⅰ編】

オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database 10g【SQL基礎Ⅰ編】



形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798108407
定価:
4,180(本体3,800円+税10%)
仕様:
A5・464ページ

“黒本”シリーズ「10g資格」の第2弾 SQL試験学習書

オラクルマスター教科書は、ORACLE MASTER取得のための受験準備を最も効率よく行えるように構成されています。その秘密のひとつは、試験を知り尽くした講師、中でも特に信頼と実績のある著者によって試験分析および執筆がなされている点です。もうひとつは、大人気のオラクルマスター模擬試験ソフトウェアiStudy for Oracle Masterとの連携にあります。本書に記載されている問題はすべて、iStudy for Oracle Master Limited Editionとして付録のCD-ROMに収録されています。本書とiStudyを併用すれば、試験対策は万全です。
(付録CD-ROM:Windows 2000/Me/XP対応)



・- 必要な情報を適切かつ簡潔に記載。無駄なく効率的。
・- 重要な概念をわかりやすいイラストで説明。
・- 典型的な出題パターンを網羅した模擬試験で直前対策も完璧。
・- iStudy(Limited Edition)との併用で立体的に学習。


【付属CD-ROM動作環境】
OS:Windows2000 / Me / XP
モニタ:800×600以上の解像度
ハードディスク空き容量:30MB以上
サウンド:iStudy BBの「Study」機能をご利用になるには、内臓サウンド機能またはサウンドカード等のサウンド環境が必須となります。
※サウンド環境がない場合は画像のみ(音声なし)となります。

はじめに
本書の使い方

第1章 リレーショナルデータベース

リレーショナルアプローチ
リレーショナルデータベースの用語
SQLとは
確認問題
確認問題解答

第2章 SQL*Plusの使用方法

SQL*Plus
SQLバッファ
SQL*Plusによって使用されるファイル
SETコマンドで指定する変数
login.sqlファイル
置換変数
表の確認
確認問題
確認問題解答

第3章 iSQL*Plusの使用方法

iSQL*Plus
作業領域ページの使用方法
履歴ページの使用方法
iSQL*Plusの設定
確認問題
確認問題解答

第4章 SQLのSELECT文を使用したデータの取得

SELECT文の機能
SELECT文の基本構文
算術式
文字列の連結
代替引用符(q)演算子
列見出しのデフォルト
列見出しの設定
確認問題
確認問題解答

第5章 データの制限およびソート

行の選択
比較条件
NULL条件
IS NOT NULL条件
行の並べ替え(ソート)
確認問題
確認問題解答

第6章 単一関数を使用した出力のカスタマイズ

関数のタイプ
数値関数
文字関数
日付関数
変換関数
書式モデル
RR日付書式
一般関数
条件式
関数のネスト
確認問題
確認問題解答

第7章 グループ関数を使用した集計データのレポート

グループ関数
GROUP BY句とHAVING句
グループ関数のネスト
確認問題
確認問題解答

第8章 複数の表からのデータ表示

結合
SQL:1999構文を使用した表の結合
確認問題
確認問題解答

第9章 副問合せを使用した問合せの解決

副問合せの使用方法
確認問題
確認問題解答

第10章 集合演算子の使用

集合演算子とは
UNIONおよびUNION ALL演算子の使用方法
MINUS演算子の使用方法
INTERSECT演算子の使用方法
集合演算子の使用ガイドライン
確認問題
確認問題解答

第11章 データの操作

INSERT文の基本構文
UPDATE文の基本構文
DELETE文の基本構文
TRUNCATE文
副問合せを用いたINSERT文
副問合せを用いたUPDATE文/DELETE文
トランザクションとは
トランザクションを制御するコマンド
読み取りの一貫性
ロック
確認問題
確認問題解答

第12章 表の作成と管理

データベースオブジェクト
スキーマ
データベースオブジェクトの作成

データ型
制約
既存表からの新しい表の作成
表構造の変更
表の削除
確認問題
確認問題解答

第13章 表以外のスキーマオブジェクトの作成と管理

ビュー
順序
索引
シノニム
確認問題
確認問題解答

第14章 データディクショナリビューによるオブジェクトの管理

データディクショナリ
データディクショナリの問合せ
表にコメントを追加
確認問題
確認問題解答

補講 Oracle独自構文を使用した結合

結合

模擬試験

模擬試験解答

付録

iStudy for Oracle Masterについて
iStudyの特徴
iStudy LEについて
Oracle Database 10g for Windows 30日間トライアル版のインストール

用語集

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

  • 「Oracle Database 10g for Windows30日間トライアル版」のWebページが存在しません。

    Oracle社でページを変更しているようです。
    以下のURLにアクセスして、ご使用の環境にあったものを選択してください。
    http://www.oracle.com/technology/global/jp/software/products/database/index.html

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2010年07月21日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷
「ORACLE MASTER Oracle Database 10g 受験ガイド」10ページ図
2011年6月1日から、ORACLE MASTERの試験配信会社が変更されました。詳細は日本オラクル株式会社のホームページにてご確認ください(別ウィンドウが開きます)。 http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=450&p_org_id=70&lang=JA 2011年7月7日時点の情報です。
2009.09.02
1刷
「ORACLE MASTER Oracle Database 10g 受験ガイド」11ページ1行目
プロメトリック株式会社の受験申し込み/お問い合わせ先は下記のとおりです。 プロメトリック株式会社 URL:http://www.prometric-jp.com/ TEL:0120-867-737 FAX:03-5541-4692
●受験のお申し込み / お問い合わせ先 ピアソンVUE URL:http://www.pearsonvue.com/japan/ TEL:0120-355-583または0120-355-173 FAX:0120-355-163

2011年6月1日から、ORACLE MASTERの試験配信会社が変更されました。詳細は日本オラクル株式会社のホームページにてご確認ください(別ウィンドウが開きます)。
http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=450&p_org_id=70&lang=JA


2011年7月7日時点の情報です。
2009.09.02
1刷
「ORACLE MASTER Oracle Database 10g 受験ガイド」12ページ図
2011年6月1日から、ORACLE MASTERの試験配信会社が変更されました。詳細は日本オラクル株式会社のホームページにてご確認ください(別ウィンドウが開きます)。 http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=450&p_org_id=70&lang=JA 2011年7月7日時点の情報です。
2009.09.02
1刷
「ORACLE MASTER Oracle Database 10g 受験ガイド」13ページ囲み
2011年6月1日から、ORACLE MASTERの試験配信会社が変更されました。詳細は日本オラクル株式会社のホームページにてご確認ください(別ウィンドウが開きます)。 http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=450&p_org_id=70&lang=JA 2011年7月7日時点の情報です。
2009.09.02
1刷 007
2つめの見出し、DDL(Data Definition Language)・・・データ定義文 の説明
4刷
オブジェクトを作成、変更、削除します。またデータベースに対するアクセス権限を付与削除します。
オブジェクトを作成、変更、削除します。

「またデータベースに対するアクセス権限を付与削除します。」を取る
2005.11.16
1刷 007
3つめの見出し、DCL(Data Control Language)・・・データ制御文 の説明文
4刷
データベースに対するアクセス権限を付与削除します。
2005.11.16
1刷 085
例5-23
17刷
20 伊藤  180000 業務 20 長谷川 210000 業務 20 藤井  300000 主任 20 桜井  300000 主任 20 松岡  297500 課長
20 藤井  300000 主任 20 桜井  300000 主任 20 伊藤  180000 業務 20 長谷川 210000 業務 20 松岡  297500 課長
2009.07.15
1刷 085~086
例5-24
17刷
20 長谷川 210000 業務 20 伊藤  180000 業務 20 藤井  300000 主任 20 桜井  300000 主任 20 松岡  297500 課長
20 藤井  300000 主任 20 桜井  300000 主任 20 長谷川 210000 業務 20 伊藤  180000 業務 20 松岡  297500 課長
2009.07.15
1刷 103
TRIM関数
1、3、4行目・・・文字列1 1、2行目・・・文字列2
1、3、4行目・・・文字 1、2行目・・・文字列
2010.07.21
1刷 109
例6-27のキャプション
2刷
現在の日時が2004年11月7日(午後2時42分38秒)の場合
現在の日時が2004年11月7日(午後2時42分33秒)の場合
2005.05.11
1刷 116
表6-9 要素「DD」の意味
2刷
日(1~31)
日(01~31)
2006.02.08
1刷 122
重要
6刷
式、条件、値は同じデータ型である必要があります。
値は同じデータ型である必要があります。また式と条件は同じデータ型である必要があります。
2006.04.06
1刷 166
選択肢c 3行目
15刷
ON D.DEPTNO = E.DEPTNO(+)
WHERE D.DEPTNO = E.DEPTNO(+)
2009.04.27
1刷 181
問題9-2 問題文
12刷
従業員表において各部署の最高給与者の情報を検索するために以下のSQLを実行しました。
従業員表において各部署の最高給与者と同じ金額の社員を検索するために以下のSQLを実行しました。
2007.10.25
1刷 182
問題9-3差し替え
2刷
問題9-3の問題と解説全体
問題9-3 次のSQL文と同じ結果になるものを選びなさい。 ------------------------------------- SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP WHERE SAL = (SELECT MAX(SAL) FROM EMP WHERE DEPTNO = 10) AND DEPTNO = 10; ------------------------------------- a. SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP WHERE SAL IN (SELECT SAL FROM EMP WHERE DEPTNO = 10) AND DEPTNO = 10; b. SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP WHERE SAL >=ANY (SELECT SAL FROM EMP WHERE DEPTNO = 10) AND DEPTNO = 10; c. SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP WHERE SAL >=ALL (SELECT SAL FROM EMP WHERE DEPTNO = 10) AND DEPTNO = 10; d. SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP WHERE SAL =ANYは、副問合せから戻されるいずれかの行以上であればよいことを意味します。 したがって、どちらもDEPTNOが10の行の中で、SALの最大値以外の行に一致する場合が考えられます。 >=ALLはすべての値以上を意味するので、最も大きい値以上と同じ結果になります。 SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP 2 WHERE SAL = (SELECT MAX(SAL) FROM EMP 3 WHERE DEPTNO = 10) 4 AND DEPTNO = 10; EMPNO ENAME SAL ---------- ---------- ---------- 7839 KING 5000 SQL> SELECT EMPNO,ENAME,SAL FROM EMP 2 WHERE SAL >=ALL (SELECT SAL FROM EMP 3 WHERE DEPTNO = 10) 4 AND DEPTNO = 10; EMPNO ENAME SAL ---------- ---------- ---------- 7839 KING 5000
2005.05.11
1刷 233
ヒント 1行目
2刷
SAKURAユーザーが
SAKURAIユーザーが
2006.06.30
1刷 273
例13-17タイトル
2刷
従業員NOに索引を付ける場合
従業員名に索引を付ける場合
2005.05.11
1刷 277
問題13-1 2つ目のSQL文2行目
2刷
AS SELECT ENAME,JOB,HIREDATE
AS SELECT DEPTNO,ENAME,JOB,HIREDATE
2005.05.11
1刷 315
問題5 選択肢e
4刷
SELECT UNIQUE DEPTNO, JOB FROM EMP;
SELECT DIFFERENCE DEPTNO, JOB FROM EMP;
2005.11.15
1刷 329
問題25の選択肢c
4刷
SELECT W.EMPNO,W.ENAME,M.EMPNO,M.ENAME FROM EMP W JOIN EMP E ON W.MGR = M.EMPNO;
SELECT W.EMPNO,W.ENAME,M.EMPNO,M.ENAME FROM EMP W JOIN EMP M ON W.MGR = M.EMPNO;
2005.11.15
1刷 331
問題28選択肢B
2刷
単一行副問合せとは、複数の行を戻す問合せをいう
単一行副問合せとは、複数の行を戻す副問合せをいう
2005.05.11
1刷 331
問題28選択肢C
2刷
複数行副問合せとは、複数の行を戻す問合せをいう
複数行副問合せとは、複数の行を戻す副問合せをいう
2005.05.11
1刷 335
問題33の選択肢b、3行目
4刷
CONSTRAINTS DEPT_PK PRIMARY KEY (DEPTNO)
CONSTRAINTS DEPT_PK PRIMARY KEY (DEPTNO),

行末にカンマがつきます
2005.11.15
1刷 337
模擬試験問題35の選択肢a~d記号
2刷
回答方式:単数選択○
回答方式:複数選択□
2005.04.11
1刷 338
問題36 選択肢b
7刷
「実行するたびに、値を入力するようにプロンプトが出る」
「実行するたびに、3つの値を入力するようにプロンプトが出る」

CD-ROM収録のiStudy for Oracle Master LE収録問題については未修正(第7刷)
2006.08.07
1刷 355
問題5 解説5行目
4刷
UNIQUEというキーワードを使用して表示する行の重複を省くことはできません。
DIFFERENCEというキーワードは存在しません。
2005.11.15
1刷 363
問題15内 2行目、5行目
2刷
整数
正数
2006.06.30
1刷 366,367
問題23内
2刷
NATRAL JOIN句
NATURAL JOIN句
2006.06.30
1刷 375
問題37上から5行目
2刷
MUNUS
MINUS
2006.06.30
1刷 384
5行目
16刷
<=ANY(SELECT MIN(SAL))
<=ALL(SELECT MIN(SAL))
2008.12.24

感想・レビュー

ikeike さん

2008-06-05

とっても勉強になった