翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

CAD教科書 CAD利用技術者試験2級[テキスト]&[問題集]

吉野 彰一(著) , 吉野 彰一(編集)

商品番号
130810
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2013年03月11日
出荷開始日
2013年03月12日
ISBN
9784798130811
判型
B5
ページ数
432
キーワード
CAD  資格試験  CAD利用技術者  EXAMPRESS  建築

3,630円(税込)(本体3,300円+税10%)
送料無料

330pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

合格はこの一冊におまかせ 新試験制度にも対応

本書は、CAD関連資格の中で最もポピュラーな「CAD利用技術者試験2級」の学習書です。わかりやすい2色刷りの紙面と丁寧な解説で、本書だけで2級に合格できる力を過不足なく身につけることができます。巻末には直近2年分(4回分)の過去問題を掲載し、経験豊かな著者がくわしく解説。CAD未経験の方にも自信をもっておすすめします。専用ダウンロードサイトからは、さらに9年分(18回分)の過去問題と解答例を入手可能です。平成25年4月からの新制度(CBTシステムによる多肢選択問題)にも対応しています。

※過去問題と解答例のダウンロード、Exampress Studio(Web アプリケーション)のご提供は終了いたしました。

CAD 利用技術者試験 2 級試験の概要

CAD 利用技術者とは
CAD 利用技術者の役割
CAD 利用技術者への期待
受験の手引き
CAD 利用技術者試験2 級の概要
過去問題の分析
今後の対策
本書の使い方
本文解説
練習問題
過去問題
ダウンロードサイトのご案内
ダウンロードできるもの
ダウンロードの方法
Adobe Reader の入手
読者特典「Exampress Studio(エグザムプレス スタジオ)について」

第1章 CAD システムの基本

1.1 2 次元CAD の基礎知識
 CAD システムの目的
 CAD システムの構成
1.2 3 次元CAD の基礎知識
 3 次元形状モデルの種類
 3 次元形状モデルを表す方法
 3 次元CAD のモデリング手法
 3 次元CAD のCG 技法
1.3 業務の中でのCAD システム
 2 次元CAD を使った仕事の流れ
 3 次元CAD を使った仕事の流れ
 コンカレントエンジニアリング
 CAD ソフトと他ソフトウェアの連携
1.4 データ形式
 データ変換
1.5 CAD による作図機能
1.5.1 作図機能
 線分と直線
 補助線と構築線
 ポリゴン(多角形)
 円弧
 円
 スプライン
 楕だ 円
 点
 ハッチング
 文字
 寸法記入
 部品登録(ブロック定義)
1.5.2 編集コマンド
1.5.3 作図への応用
 線の分割
 角の二等分割
 三角形の作成
1.5.4 図形の描き方
 作図例1
 作図例2
練習問題

第2章 コンピュータの基本

2.1 ハードウェアの基礎知識
2.1.1 コンピュータの種類
 パーソナルコンピュータ
 その他のコンピュータ
2.1.2 コンピュータの機能
 コンピュータの5 大機能の制御と情報の流れ
 パーソナルコンピュータの装置構成
2.1.3 演算装置・制御装置
 CPU
 バス
 チップセット
2.1.4 主記憶装置・補助記憶装置
 主記憶装置
 補助記憶装置
2.1.5 入力装置
2.1.6 出力装置
 ディスプレイ装置
 印刷機
2.1.7 拡張カード・拡張ボード
 グラフィックボード
 サウンドボード
 ビデオキャプチャボード
 ネットワークインターフェースカード(NIC)
2.2 周辺機器の接続
2.2.1 インターフェース
 シリアルインターフェース
 パラレルインターフェース
2.3 ソフトウェアの基礎知識
2.3.1 ソフトウェアの分類
2.3.2 基本ソフトウェア(OS)
2.3.3 アプリケーションソフトウェア
 CAD
 文書作成ソフト
 表計算ソフト
 圧縮解凍ソフト
 ウイルス対策ソフト
2.3.4 文字の処理
 文字コード
 日本語入力
 辞書
  書体
2.3.5 ファイル
 属性
 拡張子
練習問題

第3章 ネットワークの基本

3.1 ネットワークの基礎知識
3.1.1 ネットワークの種類
 LAN とWAN
 インターネットとイントラネット
3.1.2 通信プロトコル
 TCP/IP
3.1.3 IP アドレス
 サブネット
 グローバルIP アドレスとプライベートIP アドレス
 IPv6(Internet Protocol Version 6)
3.2 LAN の基礎知識
3.2.1 LAN の種類
 接続機器
 接続形態(トポロジ)
 接続方式
3.2.2 LAN への接続方法
 LAN 内部の装置
 外部との接続装置
 LAN 間での接続装置
 ファイアウォール
 プロキシサーバー
 無線LAN
 LAN のネットワーク管理
3.3 インターネットの基礎知識
3.3.1 インターネットの仕組み
 DNS(Domain Name System)
 URL(Uniform Resource Locator)
 インターネットの代表的なサービス
 ブロードバンド
3.3.2 インターネットへの接続方法
 接続回線の種類
 インターネットのセキュリティ
練習問題

第4章 CAD システムの運用と情報セキュリティ

4.1 CAD システムの利用環境
4.2 CAD システムの運用管理
4.3 情報セキュリティの基礎知識
 ウイルス
4.4 知的財産権の基礎知識
 ソフトウェアの著作権
 ライセンス契約
 CAD データの著作権
 フリーウェアとシェアウェア
4.5 個人情報保護法
 個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)
 個人情報に関する用語
 個人情報取扱事業者の義務
練習問題

第5章 製図の基本

5.1 製図の基礎知識
5.1.1 図面の基本要件と用紙サイズ
 図面の基本要件 対応JIS:JIS Z 8310
 用紙サイズ 対応JIS:JIS Z 8311
5.1.2 図面の様式 対応JIS:JIS Z 8311
5.1.3 図面に用いる線と文字
 図面に用いる線 対応JIS:JIS Z 8312、JIS B 8316、JIS B 3402
 図面に用いる文字 対応JIS:JIS Z 8313-1、JIS Z 8313-10、JIS B 3402
5.1.4 図面に用いる尺度 対応JIS:JIS Z 8314
5.2 製図の表現方法 対応JIS:JIS Z 8316、JIS Z 8317
5.2.1 投影法
 正投影
 軸測投影
 斜投影
5.2.2 投影図
 投影図の作図方法
 そのほかの投影図法
5.2.3 断面図
 全断面図
 片側断面図
 部分断面図
 回転図示断面図
 多数の断面図による図示
5.2.4 ハッチング
5.2.5 省略図
 対称形状の省略
 繰り返し形状の省略
 中間部分の省略
5.2.6 特別な図示方法
 展開図
 かくれ線の省略
 必要部分以外の省略
 相貫
 平面部の図示
 四角い開口部の図示
 切断面の手前側の図示
5.2.7 寸法記入
 寸法記入の原則
 寸法記入の方法
 寸法線の記入法
 寸法補助線の記入法
 端末記号および起点記号
 引出線の記入法
 寸法数値の記入法
 寸法公差の記入法
 寸法補助記号
 直径の記入法
 半径の記入法
 弦の長さ、円弧および中心角の記入法
 等間隔の繰り返し図形
 対称部品の寸法記入法
 高さ寸法の記入法
 尺度に比例しない形体の寸法
 寸法の配置
 特殊な領域の表示
練習問題

第6章 図形の基本

6.1 図形の基礎知識
 図形の基礎的な形状
 角の種類とその角を持つ三角形の名称
 平行線であるための条件
 円の名称
 円と接線の関係
 円の性質
 円周角の性質
 内接する四角形
 三角形の内角と外角
 三角形の種類
 三角形の性質
 三角形の合同
 三角形の相似
 中点連結の定理
 多角形
6.2 三角関数
 正弦定理
 余弦定理
 接弦定理
6.3 三平方の定理
 三平方の定理の応用
6.4 立体図形の基本
 球・円柱・円すい
 三角柱・立方体・直方体・五角柱
 三角すい・四角すい・五角すい
6.5 立体図形の展開
 立体図形の展開図
 立体から展開図へ(1)
 立体から展開図へ(2)
 展開図から立体へ(1)
 展開図から立体へ(2)
練習問題

平成 23 年度[前期]試験

解答・解説

平成 23 年度[後期]試験

解答・解説

平成 24 年度[前期]試験

解答・解説

平成 24 年度[後期]試験

解答・解説

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る