翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

情報銀行ビジネス参入ガイド 利活用ビジネスから事業参入まで【PDF版】

森田 弘昭  (著)

商品番号
164380
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2020年06月17日
ISBN
9784798164380
データサイズ
約41.1MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
マーケティング  イノベーション  電子書籍【PDF版】  ビジネスモデル

2,420円(税込)(本体2,200円+税10%)
送料無料

880pt (40%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

情報銀行は2020年から本格的にはじまる!
業界・業種別!
情報銀行を利活用したビジネスや
情報銀行への事業参入手法がわかる!

【情報銀行とは】
情報銀行は、預かった個人情報を本人に代わって企業など第三者に提供する事業です。
利用者は、個人情報の利用を許諾しデータを提供することにより、ポイントやサービス提供などの便益を受け取れます。
欧米の基本理念を取り入れつつ、企業が個人情報を利活用しやすいように配慮して枠組みが作られた、日本独自のビジネスモデルです。

【本書の概要】
本書はこれから情報銀行を利活用したビジネスや情報銀行への事業参入を考えている方に向けて、
パーソナルデータ活用や情報銀行が求められている背景、
参入に必要な知識(情報銀行認定制度、利用されているテクノロジーや法令等)、
事例などについて、
各分野ごとに図解で解説した書籍です。

【本書の対象読者】
情報銀行のビジネスでの利活用もしくは事業参入を考えている企業のプロジェクトマネージャーや経営層

【参入が先行する5つの業界・分野】
・観光・エンターテインメント
・ヘルスケア
・金融
・人材サービス
・地域支援

【活用機会が多い7つの業界・分野】
・医療サービス関連
・流通関係
・食品
・マーケティング
・日用品
・化粧品
・交通インフラ

【著者プロフィール】
森田 弘昭
株式会社マイデータ・インテリジェンス取締役執行役員COO。
広告代理店の営業を経て、1998年株式会社電通テック入社。
銀行、クレジットカード会社、不動産会社、大手流通チェーンを中心にオウンドメディア、SNS、
デジタルプロモーションCRM等のデジタルマーケティングの戦略・実装で数多くのプロジェクトを
プロデュース。デジタルマーケティングセンター長、ID事業室長を歴任。
2018年9月より現職。総務省、経済産業省「情報信託機能の認定スキームに関する検討会」委員、
「情報信託機能普及協議会」理事。

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
情報銀行は2020年から本格的にはじまる! 業界・業種別! 情報銀行を利活用したビジネスや 情報銀行への事業参入手法がわかる!

情報銀行は2020年から本格的にはじまる! 業界・業種別! 情報銀行を利活用したビジネスや 情報銀行への事業参入手法がわかる!

【情報銀行とは】

情報銀行は、預かった個人情報を本人に代わって企業など第三者に提供する事業です。利用者は、個人情報の利用を許諾しデータを提供することにより、ポイントやサービス提供などの便益を受け取れます。欧米の基本理念を取り入れつつ、企業が個人情報を利活用しやすいように配慮して枠組みが作られた、日本独自のビジネスモデルです。


【本書の概要】

本書これから情報銀行を利活用したビジネスや情報銀行への事業参入を考えている方に向けて、パーソナルデータ活用や情報銀行が求められている背景、参入に必要な知識(情報銀行認定制度、利用されているテクノロジーや法令等)、事例などについて、各分野ごとに図解で解説した書籍です。


【本書の対象読者】

情報銀行のビジネスでの利活用もしくは事業参入を考えている企業のプロジェクトマネージャーや経営層


【参入が先行する5つの業界・分野】

観光・エンターテインメント/ヘルスケア/金融/人材サービス/地域支援


【活用機会が多い7つの業界・分野】

医療サービス関連/流通関係/食品/マーケティング/日用品/化粧品/交通インフラ


【著者プロフィール】

森田 弘昭

株式会社マイデータ・インテリジェンス取締役執行役員COO。広告代理店の営業を経て、1998年株式会社電通テック入社。銀行、クレジットカード会社、不動産会社、大手流通チェーンを中心にオウンドメディア、SNS、デジタルプロモーションCRM等のデジタルマーケティングの戦略・実装で数多くのプロジェクトをプロデュース。デジタルマーケティングセンター長、ID事業室長を歴任。2018年9月より現職。総務省、経済産業省「情報信託機能の認定スキームに関する検討会」委員、「情報信託機能普及協議会」理事。


※紙の書籍と電子書籍でレイアウトが異なります。

Part1 情報銀行の市場
Chapter1 情報銀行ビジネスの基本知識
Chapter2 情報銀行が求められている背景
Chapter3 2020年以降成長が期待される情報銀行ビジネス
Chapter4 情報銀行として市場参入する手順
Chapter5 情報銀行を支えるテクノロジー

Part2 事業者紹介
Chapter6 情報銀行企業マップ

Part3 業界・分野別・情報銀行活用手法
Chapter7 情報銀行が活躍する「業界・分野」
Chapter8 情報銀行の参入が先行する業界・分野
Chapter9 情報銀行の活用機会が多い業界・分野

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Go Extreme さん

2020-10-27

情報銀行:預かった個人情報を本人に代わって企業など第三者に提供する事業 生活者のコントローラビリティの担保の重要性 情報銀行事業者の認定制度 要配慮個人情報 利便性・亜飛新安全・豊かさ⇒QOLの向上 個人情報とパーソナルデータの違い ターゲティング技術進化 GDPR CCPA PDS:パーソナルデータストア オプトインが主流に 欧米の制度と日本の商習慣をバランスよくミックス 情報銀行がハブ:分散情報をつなぐ 情報銀行の申請から認定までの流れ P認定 データをホワイト化する仕組み

関連商品

古代中国服飾図鑑―唐代―【PDF版】

3,960円(税込)

2024.05.28発売

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る