図解 ネットワーク解体新書(飯島 弘文 鹿島 博 株式会社オーアンドケイ)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 図解 ネットワーク解体新書

図解 ネットワーク解体新書




形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798106014
定価:
2,178(本体1,980円+税10%)
仕様:
A5・288ページ

イラスト&写真ですぐわかる!ネットワークのしくみを大解剖!

本書はADSL、無線、光ファイバーなど日々新技術サービスが誕生し続けているインフラ「ネットワーク」のしくみを理解できて、かつWindowsの設定方法についてのリファレンスとして活用できるネットワーク本です。
ちょっとした家庭内LANやWebサーバー構築にもTCP/IPやIPアドレスなどのネットワークの基礎知識は必要不可欠なことからも容易に想像できますが、常時接続が家庭で当たり前となった昨今、ネットワークのしくみ(基礎)がわからなければいつまでたっても断片化した情報の中で右往左往することになります。本書はインターネットやLANなどのコンピュータネットワークの基礎を、最新状況を含めてきめ細やかに解説します!!

第1部 完全図解

第1章 LANの基礎知識と全体像
01 そもそも「LAN」ってなに?
02 LANの規模はいろいろ
03 LANであるとできること
04 LANには「クライアント/サーバー」型と「ピア・ツー・ピア」型がある
05 LANの接続形態は3種類
06 共通の通信規則が「プロトコル」
07 プロトコルの基本は「TCP/IP」
08 「IPアドレス」で相手のコンピュータを指定する
09 自分で小規模LANを作るために必要なもの
10 無線LANを利用する場合の構成
11 パソコン以外のネットワーク機器をつなぐ

第2章 「インターネットにつながったLAN」の基礎知識
12 インターネットにつながったLANの構成
13 LANの中と外を区切る「ブロードバンドルータ」
14 「ブロードバンド」とは
15 「ローカルIPアドレス」と「グローバルIPアドレス」とは
16 インターネット接続はルータの「アドレス変換」がポイント
17 インターネットのURLはIPアドレスに変換して使われる
18 LANの「ファイアウォール」とは

第3章 使用する機器
19 LANボードのいろいろ
20 LANボードの増設と設定
21 最初からLANポートのあるパソコンも多い
22 LANポートの規格と「速度」に注意
23 LANケーブルの種類と扱い方のコツ
24 LANケーブルを解剖する
25 ハブを解剖する
26 ハブとハブをつなぐ場合の注意
27 ブロードバンドルータの外見とコネクタ
28 「光ファイバー」と「回線終端装置」を解剖する
29 無線LANの機器

第4章 ケーススタディ
30 LANの構成と必要な機器を決める
31 作業の流れ
32 パソコンとハブを接続する
33 ハブをブロードバンドルータに接続する
34 ブロードバンドルータをADSLモデムなどに接続する
35 パソコンを1台だけで作業用に仮設定する
36 ブロードバンドルータでDHCPを設定する
37 各パソコンを「IPアドレス自動取得」に設定してする
38 各パソコンのワークグループ名を確認しておく
39 インターネットへの接続設定
40 「インターネットにつながったALN」が構築できた

第2部 詳細解説

第5章 TCP/IPの基礎を理解する
01 プロトコルとは
02 プロトコルにはいろいろなものがある
03 インターネットのプロトコルはTCP/IP
04 階層化されたプロトコル
05 パケット通信とは
06 パケットの基本構造
07 ネットワーク階層の移動から見たパケットの取り扱い
08 IPアドレスの数字の意味
09 ネットワークアドレスとは
10 サブネットマスクはネットワークアドレスを求めるためのもの
11 ブロードキャストアドレスの働き
12 TCP/IPが通信に使うポート番号
13 なぜ相手にデータが届くのか「ルーティング」の概念を理解する
14 スイッチングもハブもルーティングにかかわる
15 IPアドレスの自動管理を行うDHCPサーバー

第6章 Windows固有のLAN機能
16 Windowsの「ワークグループ」とは何か
17 ワークグループ内で働くマスタブラウザ
18 Windowsで本格的なLANを構築する「Windowsドメイン」
19 フォルダやプリンタの「共有」機能とは
20 「共有」を実現するプロトコル
21 基本ソフトが混在したLANでのフォルダ共有

第7章 無線LANの基礎知識
22 無線LANの基本的な構成
23 無線LANの規格はいくつか存在する
24 転送速度は遅いほうに拘束される
25 ESS-IDとは
26 無線LANでは絶対に必要な暗号化機能
27 通信速度は電波状態で変化する
28 「ホットスポット」とは

第8章 インターネットにかかわる技術
29 グローバルIPアドレスは公的な組織が管理している
30 エンドユーザーへのIPアドレス割り当てはプロバイダが行っている
31 インターネットで使われているいろいろなサーバー
32 インターネットを支えるDNSサーバーの仕組み
33 相手サーバーの情報を得る方法
34 ホームページを管理するHTTPサーバーの働き
35 ファイル転送を扱うFTPサーバーの働き
36 電子メールの処理を担当するメールサーバーの働き
37 プロキシサーバーとは
38 サーバー名には別名も設定できる
39 プロバイダと回線業者の違い
40 プロバイダに接続するいろいろは方法

第9章 セキュリティの技術と考え方
41 LAN内のセキュリティはアクセス制御
42 LANのセキュリティはファイアウォールが基本
43 インターネットにサーバーを公開する際の「非武装地帯」
44 ブロードバンドルータがファイアウォールになる
45 外部から安全にLANにアクセスする「VPN接続」
46 「セキュリティポリシー」の明確化

第3部 Windows設定マニュアル

第10章 基本的なネットワーク設定
01 コンピュータ名とワークグループ名を見る
02 コンピュータ名とワークグループ名を設定する
03 IPアドレスとDNSサーバーを設定する
04 プロトコルを追加する
05 IPアドレスやデフォルトゲートウェイの複数設定
06 LANから一時的に切断する
07 NetBIOS over TCP/IPの有効/無効の設定
08 DHCPサーバーに自動割り当てを受けられなかった場合の設定

第11章 共有機能の設定
09 共有機能を使えるようにする
10 フォルダを共有設定にする
11 共有フォルダを使う
12 一覧に表示されない共有フォルダを作る裏ワザ
13 一覧にない共有フォルダを強制表示するテクニック
14 ネットワークドライブを設定する
15 プリンタを「共有」してLANに公開する
16 LAN上の共有プリンタを利用する

第12章 無線LANの設定
17 ESS-IDと暗号化の設定(アクセスポイント側)
18 ESS-IDと暗号化の設定(子機側/Windows XP)
19 ESS-IDと暗号化の設定(子機側/添付ソフト使用)
20 「MACアドレス指定」のセキュリティ設定
21 添付ソフトで電波状態や速度を監視
22 ホットスポットを探して接続する設定例

第13章 インターネットの設定
23 DHCPサーバーの設定
24 ブロードバンド接続(OCN-PPPoE)の設定例
25 ブロードバンド接続(Yahoo!BB-DHCP)の設定例
26 ブロードバンド接続(OCN-Unnumbered)の設定例
27 LAN接続とダイヤルアップ接続を使い分ける設定
28 電子メールのサーバー設定

第14章 ファイアウォール設定とトラブルシューティング
29 Windows XPのファイアウォールを有効/無効にする
30 Windows XPのファイアウォール機能の詳細設定
31 Windows2000/XPのTCP/IPフィルタリング機能
32 接続中の通信状態を見る
33 ネットワークテストに便利なpingコマンド
34 ヘルプとサポートセンターの「ネットワーク診断」

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2008年08月08日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 032
図「全IPアドレス」上から2つ目の下の行
4刷
172.32.255.255
172.31.255.255
2008.06.10
1刷 092
1行目
4刷
TCP/IPによる通信は、コネクション型です。
TCP/IPによる通信は、コネクション型です。
2008.06.10
1刷 104
図2-10b 「ネットワークアドレス」一番右
4刷
00000100
00000000
2008.06.10
1刷 106
図2-11b 「IPアドレスの個数」左から2番目と3番目
4刷
 255 11111111
  0 00000000
2008.08.08
1刷 107
本文1行目
4刷
2-10でアドレスとサブネットマスクから・・・
2-10でアドレスとサブネットマスクから・・・
2008.06.10
1刷 108
イラスト内の宛先情報のポート 1528宛ての返信パケット
2刷
1528
51524
2004.05.25
1刷 121
ワークグループにセキュリティ機能はない 1行目
4刷
ワークグループ名を同じにすばグループに参加できますし、
ワークグループ名を同じにすればグループに参加できますし、
2008.06.10
1刷 122
図2-17a 2箇所
4刷
右上・・・コンピュータ5 左下・・・マスタブラウザ
右上・・・コンピュータ6 左下・・・マスタブラウザ
2008.06.10
1刷 124
図2-17b 2箇所
4刷
右上・・・コンピュータ5 コンピュータ5とコンピュータ4の間の説明・・・15分間隔でブラウズリストを要求
右上・・・コンピュータ6 コンピュータ5とコンピュータ4の間の説明・・・12分間隔でブラウズリストを要求
2008.06.10
1刷 131
基本はSMB 3行目
4刷
(図2-18a)
(図2-20a)
2008.06.10
1刷 150
ノイズによる妨害 1行目
4刷
「2-23 無線LANの規格はいくつかある
「2-23 無線LANの規格はいくつか存在する」
2008.06.10
1刷 159
ストリーミングサーバー 3行目
4刷
転送速度のい回線が普及したおかげです。
転送速度の速い回線が普及したおかげです。
2008.06.10