農業成功マニュアル 「農家になる!」夢を現実に(齋藤 訓之)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 農業成功マニュアル 「農家になる!」夢を現実に

農業成功マニュアル 「農家になる!」夢を現実に


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798117959
定価:
2,090(本体1,900円+税10%)
仕様:
A5・176ページ
カテゴリ:
ビジネス入門
キーワード:
#スキルアップ,#ビジネス教養,#ビジネスIT,#人材・組織

農業は商売だ! 農業のはじめ方を教えます!

食への関心が高まる昨今、農業も大きな注目を集めており、新たに農業を始める=就農する人は増加傾向にあります。では、就農は簡単なのでしょうか?
はじめるのは簡単…でも、成功するのはとても難しいと言われています。本書では、未経験者でも農業をはじめ、ビジネスとして成功できるノウハウを解説。スタイル別の就農までのフローのほかに成功例・失敗例も紹介し、農業の楽しさ、苦しさを心得として丁寧に伝えていきます。「農家になる」夢を持っている人は必読の1冊です!

第1章 農業の基礎知識

はじめに知っておきたいこと
 農業の現状
人付き合いが就農の決め手
 就農までの道
事業をはじめるにはカネがいる
 必要なお金
作物は農協に売るだけではない
 作物を売る方法
農業をはじめるために必要な5つの要素

第2章 あなたが知っている世界との違い

畑や田んぼは自然ではない?
 「自然」と「農」の違い
お金をかけてお金を得るのが農業
 「農」と「農業」の違い
自然のリスクと向き合うビジネス
 「農業」と「他産業」の違い
あなたが行こうとしている所はどんな所か?
 「農村」と「都市」の違い
あなたがやろうとしていることは何か?
 「サラリーマン」と「経営者」の違い

第3章 就農への道 成功に近づくための4つの手順

就農する地域の特徴を見極める
 地域を決める
「人付き合い」は成功への近道
 師匠と仲間を探す(1)
メンターを見極める6つのポイント
 師匠と仲間を探す(2)
農地は買うのではなくて借りる!
 圃場を探す
土地に適した作物を育てる
 圃場の作物と種類を選ぶ

第4章 成功する経営の鉄則

急いで就農しない
 就農に必要なお金
成功するマネジメント
 確かな数字で適切に判断する
具体的な収支計画の立案へ
 経営の実態を考える
成功する経営者はここが違う
 他産業とは違う 農業特有の感覚をつかむ

第5章 優良な農業法人からスタートする方法

農業法人とは何か?
 農業法人の現状と種類
優良な農業法人を見つけ出す
 就農相談会攻略法

第6章 これからの農業

天下統一前夜の日本農業
 「多主少作型」から「少主少作型」へ
日本農家の海外進出が世界を救う
 高い志を持って世界に目を向ける
「どうしても買いたい物」だけが売れる時代
 消費者が食べたいものを売る

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2009年02月25日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 087
【都道府県、市町村の職員】1行目
2刷
農業を活性化する事業を担当している職がいる。
農業を活性化する事業を担当している職員がいる。
2009.02.25
1刷 091
8行目
2刷
そもそも草が生えにくい圃場作りを
そもそも雑草が生えにくい圃場作りを
2009.02.25
1刷 096
後ろから8行目
2刷
この場合も、農機具などを用意して、
この場合も、農機具などを用意しているか
2009.02.25
1刷 132
3行目
2刷
勢いなのだ。だから、新しい圃場の土壌分析をして、
勢いなのだ。もちろん、新しい圃場の土壌分析をして、
2009.02.25

感想・レビュー

sisekick さん

2013-08-16

ゼロから就農を志すために手に取りたい一冊。農機具の価格の概略が載っているのはうれしい。今の現実が嫌だからという消極的な選択肢として就農の道を選ばないよう、注意を促すような内容もある。 就農するとは、集落に住んで生活していく事で、サラリーマンとの違いは、公私の境界線がほとんどなくなる事。村の人たちに住んでいるところから見られていることが大きな違い。ここら辺を見落とすと痛い目を見ると思う。成功を手にするにはまずは本当にこの業界でいいのか、立ち止まって考えるための1冊かも。

Masaaki Inoue さん

2017-04-14

新規就農者へ向けた本は数有れど、駄作が多い(個人的に過去の良作は、群馬s氏の著書のみ)中、これは久々の大ヒット。他書の「俺はあーしてこーして成功した(ΦωΦ)キラン!」てな自叙伝と一線を画した構成。あくまでも俯瞰的に分析しつつ、「アンタ住んだ事あるのかよ!?」て位にリアルな山村&農業の「アルアル話」が披露されます。造語の「農法ショック」はマジ笑ったわ!これから移住就農したい人、移住したばかりの人へもおススメしますが、むしろ移住をサポートする行政や受入れ事業体の方にぜひ読んで貰いたい!役に立つと思いますよー

mobius8 さん

少し前の出版ではあるが、堅実な内容だと感じる。○農は自然ではない。農業もビジネスなので、一般的なことが当てはまるということ。○温暖な地域では旬を先取りした単価を稼ぐ戦略。寒冷地では暑い時期に品薄になるレタスなどを高値で出荷する戦略が取りやすい。○大都市に近い生産地は有利。○師資契合。良いメンターを持つ。