福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2011年版(社会福祉士試験対策研究会)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2011年版

福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2011年版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798120966
定価:
3,190(本体2,900円+税10%)
仕様:
A5・504ページ
カテゴリ:
福祉資格
キーワード:
#福祉資格,#ヘルスケア,#社会,#スキルアップ

専用HPで過去問無料!最新情報掲載!! 一発合格を強力サポート!

社会福祉士試験が、2010年1月の試験より大きくかわりました。本書は、この新カリキュラムに対応したテキストです。
社会福祉士試験に求められる知識量は19科目と範囲が広くて膨大です。当テキストはその中でも「専門科目」をしっかり分析し、解説するので、合格に必要なポイントを押さえて着実に勉強していただけます。
注釈覧には、「用語解説」「ここが出た」など、学習を助けるアイコンと解説を用意し、節ごとに頻出度を★1つ~3つで示しているので、効率的な学習が可能です。
また、章末のチェック問題で、実際にどれだけ身に付いたかをその都度確認できます。2色刷りでイラストを多用しているので、楽しみながら学習が進められます。

シリーズ既刊の基本書『福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2011年版』と併用することにより、より学習効果が高まります。


● 社会祉士国家試験とは
高齢者や障害者、環境上の理由などによって日常生活を営むうえで支援が必要な人の福祉に関する相談に応じ、必要は助言・指導を行うといった福祉業務に携わる国家資格です。
今後の高齢化社会を支える上で、ますます需要が高まると考えられています。

本書の使い方 資格・試験について

第11章 社会調査の基礎


出題の傾向と対策 ★ 1 社会調査の意義と目的 ★★★ 2 社会調査における倫理と個人情報保護 ★★★ 3 量的調査の方法 ★★★ 4 質的調査の方法 ★ 5 社会調査の実施に当たってのITの活用方法

第12章 相談援助の基盤と専門職


出題の傾向と対策 ★★★ 1 社会福祉士の役割と意義 ★★ 2 相談援助の概念と範囲 ★★★ 3 相談援助の形成過程 ★★ 4 相談援助の理念と実践 ★★★ 5 専門職の倫理 ★★★ 6 総合的かつ包括的な相談援助 ★★ 7 専門職の概念

第13章 相談援助の理論と方法


出題の傾向と対策 ★★ 1 人と環境の交互作用と相談援助の対象 ★★★ 2 様々な実践モデルとアプローチ ★★★ 3 相談援助の過程 ★★ 4 相談援助における援助関係と面接技術、アウトリーチ ★★★ 5 ケースマネジメントとケアマネジメント、社会資源の活用・調整・開発 ★★ 6 ネットワーキング ★★★ 7 集団を活用した相談援助 ★★★ 8 スーパービジョン、記録、事例分析 ★★ 9 相談援助と個人情報保護の意義と留意点、情報通信技術(IT)の活用

第14章 福祉サービスの組織と経営


出題の傾向と対策 ★★★ 1 社会福祉法人と福祉サービス ★★ 2 特定非営利活動法人などの団体 ★★★ 3 福祉サービス組織の経営管理、その理論と方法 ★★★ 4 福祉サービス組織の管理運営の方法

第15章 高齢者に対する支援と介護保険制度


出題の傾向と対策 ★★ 1 高齢者を取り巻く社会情勢と高齢者保健福祉制度の発展 ★★ 2 高齢者保健福祉制度の概要 ★★★ 3 介護保険制度の概要 ★★★ 4 介護の概念や過程、技法

第16章 障害者に対する支援と障害者自立支援制度


出題の傾向と対策 ★★ 1 障害者の生活実態とこれを取り巻く社会情勢 ★★★ 2 障害者福祉制度・関連制度の概要 ★★★ 3 障害者自立支援法

第17章 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度


出題の傾向と対策 ★★ 1 子どもと家庭を取り巻く状況と福祉ニーズ ★★★ 2 子ども家庭福祉制度の発展過程 ★★★ 3 子ども家庭福祉の理念と権利保障 ★★★ 4 子ども家庭福祉の法制度 ★★★ 5 子ども家庭福祉制度における組織・団体 ★★ 6 子ども家庭福祉の専門職

第18章 就労支援サービス


出題の傾向と対策 ★★ 1 雇用・就労の動向と労働施策の概要 ★★ 2 低所得者への就労支援制度 ★★★ 3 障害者就労支援制度の概要 ★ 4 雇用・福祉・教育の連携と実際

第19章 更生保護制度


出題の傾向と対策 ★★★ 1 更生保護制度の概要 ★★★ 2 更生保護制度の担い手 ★★★ 3 関係機関との連携・協力 ★★★ 4 医療観察制度


索引
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2011年04月06日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 275
「(3)保険者と被保険者」6行目
介護保険施設や特定施設(有料人ホーム
介護保険施設や特定施設(有料人ホーム

()はマル数字です。
2011.04.06
1刷 308
本文の最終行
「肢体不自由と聴覚・言語障害」で,各々重複障害者の約3割
「肢体不自由と聴覚・言語障害」で,各々重複障害者の約3割 近くを占めています。

「近くを占めています。」が抜けていました。
2011.01.27