HTMLタグ辞典 第5版(株式会社アンク)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. HTMLタグ辞典 第5版

HTMLタグ辞典 第5版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798102429
定価:
1,650(本体1,500円+税10%)
仕様:
A5・400ページ
読んで納得!持ってて安心!

ホームページ作成のための基本の1冊!!
Web制作の必携の定番ベストセラーが、最新ブラウザInternet Explorer 6.0&Netscape 6.2に対応!!さらに見やすくなった誌面で、Webページ作成に必須のHTMLダグのすべてを隅から隅まで解説します。付録には、Webページの彩色に困ったときに役立つカラーチャートや配色サンプルを収録!これ1冊でタグについては恐いものナシです!

目次の登録はありません。

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:紙書籍

書籍の刷数:全刷


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2006年12月07日
ページ数 内容 書籍修正刷 電子書籍訂正 発生刷 登録日
005
コラム「URIとURL」
URL(Universal Resource Locator) URI(Universal Resource Identifers)
URL(Uniform Resource Locator) URI(Uniform Resource Identifers)
2刷 1刷 2002.07.11
005
コラム内
URI(Uniform Resource Identifers)
URI(Uniform Resource Identifiers)
22刷 2刷 2006.12.07
052
SOURCEの1行目
</p>
<p>
10刷 1刷 2006.06.16
058
SOURCE内と画面写真
URIとはUniform Resource Identifers~
URIとはUniform Resource Identifiers
22刷 2刷 2006.12.07
084
タイトル書式・値
☆……left,center,light
☆……left,center,right
5刷 1刷 2002.12.05
222
書式部分
<table border bordercolor="★">~</table> <table border bordercolorlight="★" bordercolordark="★">~</table>
<table border="△" bordercolor="★">~</table> <table border="△" bordercolorlight="★" bordercolordark="★">~</table> △……枠線の幅(ピクセル)
22刷 1刷 2006.06.16
237
基本書式
<th colspan="★">~</th>
<th colspan="★">~</th> <td colspan="★">~</td>
4刷 1刷 2002.10.16
242
タイトルレイアウト内 下から4行目
★・・・・・・span="グループ化する列数"(デフォルトは1)
★・・・・・・span="列数"(デフォルトは1)
19刷 1刷 2006.02.27
266
解説本文末尾
(ただし、<body>タグを書くことはできません)
削除

<noframes>タグの中には、<body>タグも書くことができます。
20刷 1刷 2006.06.16
271
画像キャプション
▲インラインフレームを表示しないブラウザでは、<frame>タグに挟まれた部分が~
▲インラインフレームを表示しないブラウザでは、<iframe>タグに挟まれた部分が~
4刷 1刷 2002.10.16
311
文書型宣言
Transitionl DTD
Transitional DTD

その下行のコードも同様
6刷 1刷 2003.03.06
343
#ccccccを基準とした色相環  左から4列目、一番上
#ccff00
#cc9900
22刷 1刷 2006.06.16
343
#999999を基準にした色相環 左から4列目、下から2番目
#339999
#333399
22刷 1刷 2006.06.16
343
#666666を基準とした色相環 左から4列目、一番上
#663300
#336600
6刷 1刷 2006.06.16
346
左のカラーネーム下から2番目
lightsalmon #ffa07a r255 g160 b122
peru #cd853f r205 g133 b063
5刷 1刷 2002.12.05
367
上の図左側の色指定タグ
#330066
#cc6699
17刷 1刷 2006.02.27

感想・レビュー

ふろんた さん

2017-08-27

10年ぶりくらいにいじることになって基本もすっかり忘れてたから、目に留まったものを購入。どうやら古い版らしく、ブラウザがIEとNetscapeだったよ。

bokunote さん

ホームページを作るときに必死に、この辞典を引いていましたが、ホームページビルダーを利用してみると、あの努力は何だったのかと虚しくなりました。辞典自体は、ページがカラーで見やすかったです。