情報処理教科書 基本情報技術者 2006年[秋期]版(日高 哲郎)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 情報処理教科書 基本情報技術者 2006年[秋期]版

情報処理教科書 基本情報技術者 2006年[秋期]版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798111339
定価:
2,090(本体1,900円+税10%)
仕様:
A5・520ページ
得点力がUPする!信頼の標準学習書

基本情報技術者試験で流用率の高い問題を調査し、頻出分野・テーマを厳選して、章末の問題や模擬試験に組み入れた、毎年、受験者に大好評の学習書です。本書で学習すれば、本試験のほとんどの分野、テーマを克服することができます。紙面は、2色刷りで、読みやすいレイアウトを採用。しかも、暗記シートが付属しており、章末および模擬問題を、正解が見えないようにして解けるようになっています。また、「試験に出る」ポイントを明示したり、「間違えやすい」ポイントを指摘するなど、効率よく学習できるよう工夫されています。「2006年度[秋期]版」は、セキュリティをはじめ、出題される可能性が高い分野が増補・改訂されています。

【本書の特長】

・-本試験で流用率の高い問題を調査し、頻出分野・テーマを厳選して、章末の問題や模擬試験に組み入れた。本書で学習すれば、本試験のほとんどの分野、テーマを克服できる。
・-練習問題に多少計算量の多い問題を採用。計算能力が身につく。
・-「試験に出る」ポイントを明示。
・-「間違えやすい」ポイントを指摘。
・-欄外で用語解説。
・-用語集で基礎知識のまとめができる。
・-チェックシートを使って試験直前に短時間でおさらいできる。
・-図表が豊富でわかりやすい。
・-2色刷りで読みやすいレイアウト。
・-赤い暗記シート付き。正解が見えないようにして模擬試験を解くことができる。

基本情報技術者になるには

基本情報技術者試験とは
出題傾向と対策
受験の手引き
本書の使い方

第1章 コンピュータ科学基礎

1.1 情報の基礎理論
   1.1.1 基数変換
   1.1.2 数値表現
   1.1.3 非数値表現
   1.1.4 演算と精度
1.2 情報と論理
   1.2.1 論理演算
   1.2.2 BNF
   1.2.3 逆ポーランド記法
1.3 データ構造
   1.3.1 配列
   1.3.2 リスト
   1.3.3 スタック
   1.3.4 キュー(待ち行列)
   1.3.5 木
   1.3.6 ハッシュ
1.4 アルゴリズム
   1.4.1 探索アルゴリズム
   1.4.2 整列アルゴリズム
   1.4.3 文字列探索アルゴリズム
   1.4.4 グラフアルゴリズム

第2章 コンピュータシステム

2.1 ハードウェア
   2.1.1 情報素子(メモリ)
   2.1.2 プロセッサアーキテクチャ
   2.1.3 メモリアーキテクチャ
   2.1.4 磁気テープ装置
   2.1.5 磁気ディスク
   2.1.6 性能に関する用語/RAID
   2.1.7 補助記憶装置/入出力装置
   2.1.8 入出力インタフェース
2.2 オペレーティングシステム
   2.2.1 OSの構成と目的
   2.2.2 ジョブ管理
   2.2.3 タスク管理
   2.2.4 データ管理とファイル編成
   2.2.5 記憶管理
2.3 システム構成技術
   2.3.1 クライアントサーバシステム
   2.3.2 システムの構成方式
   2.3.3 集中処理と分散処理
   2.3.4 処理形態による分類
2.4 システムの性能・信頼性
   2.4.1 性能指標
   2.4.2 信頼性
   2.4.3 稼働率
2.5 システム応用
   2.5.1 ネットワークの応用
   2.5.2 データベースの応用
   2.5.3 マルチメディアシステム

第3章 システムの開発

3.1 システム開発の手法
   3.1.1 プログラム言語
   3.1.2 プログラム構造とサブルーチン
   3.1.3 言語処理系
   3.1.4 開発環境とソフトウェアパッケージ
   3.1.5 開発手法
   3.1.6 要求分析技法
   3.1.7 ソフトウェアの品質管理
3.2 システム開発工程の作業
   3.2.1 外部設計
   3.2.2 内部設計
   3.2.3 ソフトウェア設計技法
   3.2.4 モジュール分割基準
   3.2.5 プログラミング
   3.2.6 テストの種類と手順
   3.2.7 テスト技法

第4章 ネットワーク技術

4.1 プロトコルと伝送制御
   4.1.1 ネットワークアーキテクチャ
   4.1.2 伝送制御
4.2 伝送技術
   4.2.1 誤り制御
   4.2.2 同期制御
   4.2.3 多重化方式と通信方式
   4.2.4 交換方式
4.3 ネットワーク
   4.3.1 LAN
   4.3.2 インターネット
   4.3.3 各種通信装置
   4.3.4 電気通信事業法と電気通信サービス

第5章 データベース技術

5.1 データモデル
   5.1.1 3層スキーマ
   5.1.2 論理データモデル
   5.1.3 E-RモデルとE-R図
   5.1.4 正規化と参照制約
   5.1.5 関係データベースのデータ操作
5.2 データベース言語
   5.2.1 DDLとDML
   5.2.2 SQL
5.3 データベースの制御
   5.3.1 データベース制御機能
   5.3.2 分散データベース

第6章 セキュリティと標準化

6.1 セキュリティ
   6.1.1 機密保護
   6.1.2 コンピュータウイルス
   6.1.3 コンピュータ犯罪
6.2 標準化
   6.2.1 標準化組織と開発・環境の標準化
   6.2.2 データの標準化
   6.2.3 データ交換とソフトウェアの標準化

第7章 情報化と経営

7.1 情報戦略
   7.1.1 経営管理
   7.1.2 情報化戦略
7.2 企業会計
   7.2.1 財務会計
   7.2.2 管理会計
7.3 経営工学
   7.3.1 IE
   7.3.2 日程管理(OR)
   7.3.3 線形計画
   7.3.4 在庫管理(OR)
   7.3.5 確率と統計
7.4 情報システムの活用
   7.4.1 エンジニアリングシステム
   7.4.2 ビジネスシステム
7.5 関連法規
   7.5.1 知的財産権に関連する法規
   7.5.2 労働に関する法規
   7.5.3 取引/安全に関する法規

模擬試験

午前問題
午前問題の解答・解説
午後問題
午後問題の解答・解説

試験に出る用語集

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
正誤表の登録はありません。