 
    
        本書は、インターネットで株式投資を行なう方のためのガイドブックです。まずは人気FPでもある著者の投資相談室で、投資にまつわるQ&Aを読んだあとは、一気に取引までわかる基本編でネット証券会社の口座開設を解説します。さらに、実践編や極意編では相場の気配値の読み方や、各種Webサイトの活用方法など、これからじっくり中長期で株式投資を行ないたい人向けの内容となっています。加えて人気フィナンシャル・プランナーが予算や年代別にリスク許容度やライフプランに合ったポートフォリオでアドバイス!その他、業種別に代表的な投資銘柄を、その特徴別に解説しています。これから株式投資をはじめる人&ファンダメンタル分析による中・長期投資術を学びたい人は必見です。
これからはじめる!ネット株取引の流れ
  
  FPに相談!+株式投資クリニック(1)
    株式投資のしくみがわからず操作ミスが不安です。オンライン取引は本当に安全ですか?
  FPに相談!+株式投資クリニック(2)
    ライブドアショックで失敗しました。損をしにくい銘柄はどうやって探せばよいのでしょうか?
  FPに相談!+株式投資クリニック(3)
    15年以上も塩漬け株を保有しています。どうすれば損切りができるようになるのでしょうか?
  COLUMN 決算は「予想」が大事
chapter 1 株式投資はこれだけ知っていればできる!―基本編
  
  これから株式投資をすることのメリット
  「売却益」を狙うにはここがポイント
  「配当金」「株主優待」もあなどれない
  「株式分割」はアヤシイのか、トクなのか?
  株式を取引するってどういうこと?
  株価チャートの“つくり”をマスターしよう
  基本のチャートパターンを覚えよう
  サラリーマンは、自動売買やナイター取引を活用しよう
  COLUMN インターネット証券の一番賢い選び方は?
chapter 2 インターネット証券で口座取引を開始しよう!―実践編
  
  インターネットで株式投資を行うには?
  証券会社に資料請求をする 楽天証券で口座開設
  楽天証券で株を買ってみよう
  基本の注文方法をマスターしよう
  ロスカットしたいなら逆指値注文してみよう
  わがままをかなえてくれる逆指値付通常注文をしてみよう
  相場の空気をつかむには気配値を読もう
  楽天証券のマーケットスピードで気になる銘柄をすばやくチェック
  COLUMN 株価はどうやって決まる?
chapter 3 投資成功のためのネット活用術!―極意編
  
  株価を決めるのは投資家のココロ
  株価のサヤ取りからホンモノ志向へ
  投資家は会社の価値を業績で判断
  会社の財務安全性も要チェック!
  効率よく利益を生む会社を探せ!
  割安な株価を買うべし
  同業他社と比べるのはここがポイント
  「会社四季報」「会社情報」はここを押さえよ
  情報収集はWebサイトを徹底活用せよ
  ヤフー・ファイナンスでポートフォリオを作ろう
  MSNマネーでアナリスト予想を手に入れよう
  NIKKEI NETの活用方法
  掲示板やブログで投資家の動きをチェックしよう
  株式投資のための新聞とニュースの読み方
  COLUMN 知っておこう!株式投資にかかるコスト
chapter 4 ライフプラン別 あなたのポートフォリオはこれだ―銘柄指南編
  
  余裕資金+3つのポイント(長期投資/銘柄分散/資産分散)でリスクヘッジ
  30代夫婦、子ども2人のポートフォリオ
  団魂世代夫婦のポートフォリオ
  20~30代独身女性のポートフォリオ
  40代独身男性のポートフォリオ
  60代後半独身のポートフォリオ
  設備投資関連といえば
  ディフェンシブといえば
  資源・素材・エネルギーといえば
  輸出関連といえば
  消費関連といえば
  金利敏感株といえば
特別付録 ネット証券サービス比較一覧
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。