Flash逆引きデザイン事典 [CS3/8/MX2004対応](松村 慎 原 一浩 境 祐司 タロアウト 林 拓也 ジュン)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. Flash逆引きデザイン事典 [CS3/8/MX2004対応]

Flash逆引きデザイン事典 [CS3/8/MX2004対応]







形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798113944
定価:
2,530(本体2,300円+税10%)
仕様:
B5変・352ページ

Flash全ユーザー待望の逆引き事典!

アニメーションやゲーム、Web のインターフェイス、動画、モバイルなど、さまざまなシーンでクリエイターにとって欠かせないツールとなっているFlash。本書は単なる機能解説ではなく、「あれがしたい」「これがしたい」といった引きやすい目的から解説する形式をとっているので、実際のクリエイティブワーク時の頼れる味方となるはずです。「基本の概念」「図形とパス操作」「色と線」「テキスト」「タイムライン」「オブジェクトとシンボル」「画像」といった基本だけでなく、新たに大幅に機能アップしたFlashCS3 にも、もちろん対応。初めてFlash に触れる人から、すでに使いこなしている人まで、全Flash ユーザー待望の事典の登場です!

ツールリファレンス
パレットリファレンス

第1章 基本概念

001 Flashとは
002 Flashが動作する環境とは
003 Flash Playerをインストールする
004 Flash CS3の新機能について知る
005 Flashを起動する/終了する
006 スタートアップスクリーンとは?
007 Flashドキュメントとは
008 FLAファイルとSWFファイルの形式について知る
009 Flashドキュメントを新規作成する
010 保存しているFlashドキュメントを開く
011 複数のFlashドキュメントを開く
012 複数のFlashドキュメントを切り替える
013 Flashドキュメントを保存する
014 開いているすべてのFlashドキュメントを保存する
015 古いバージョンの形式で保存する
016 保存して最適化する
017 最後に保存した状態に復帰させる
018 テンプレートとして保存する
019 ワークスペースとは?
020 ステージについて知る
021 タイムラインについて知る
022 ツールの基本機能について知る
023 パネルについて知る
024 コンテキストメニューを使用する
025 画面のレイアウトを保存しておきたい
026 Flashドキュメントのプロパティを変更する
027 画面を拡大する/縮小する
028 特定の部分だけを拡大する
029 ルーラを表示させる
030 グリッドを表示させる
031 ガイドの使い方を知る
032 操作を取り消す
033 操作の取り消しをやり直す
034 同じ操作を繰り返す
035 履歴を使って過去の状態に戻す(ヒストリの使い方)

第2章 図形とパス操作

036 描画モデルの違いを知る
037 オブジェクトを選択する
038 アンカーポイントを選択する
039 いろいろな方法で選択する
040 エレメントを自由な形に変形する
041 精度の高い線を描く
042 楕円や四角形を描く
043 多角形や星形を描く
044 角丸の四角形を描く
045 角丸の大きさを描画した後に変更する
046 ドーナツ形をつくる
047 扇形をつくる
048 直線を描く/曲線を描く
049 筆を使ったような線を描く
050 エレメントを数値を使って正確に配置する
051 エレメントを数値を使って正確に変形させる
052 エレメントを反転させる
053 エレメントをグループにまとめる
054 エレメントを削除する
055 エレメントを消しゴムで消すように消す
056 エレメントの線や塗りを一度に消す
057 エレメントを整列させる
058 エレメントの重ね順を変更する
059 背景の色を変更する

第3章 色と線

060 エレメントの線と塗りとは
061 塗りの色を変更する
062 透明な色を設定する
063 グラデーションを設定する
064 マルチカラーグラデーションを作成する
065 グラデーションの角度や範囲を変更する
066 ビットマップ画像を塗りに使う
067 作成した色を保存する
068 線の色を変更する
069 線の種類を変更する
070 線をカスタマイズする
071 線にグラデーションを設定する
072 線を修正する
073 曲線を最適化する
074 線の角をシャープにする
075 線を塗りにする
076 シンボルを拡大縮小する際の線の太さの変更を設定する
077 他のエレメントから色をコピーする

第4章 テキスト

078 テキストフィールドの種類とフォントの扱いについて知る
079 「_」で始まるフォントについて知る
080 静止テキストをアンチエイリアス表示しない
081 ダイナミックテキストやテキスト入力をアンチエイリアス表示する
082 アンチエイリアスを調整して読みやすくなる
083 テキストフィールドのサイズを調整する
084 テキストフィールドを縦書きにする
085 行間・字間を調整する
086 テキストやフォントの検索・置換を行う
087 スクロールテキストをつくる(UIScrollBarコンポーネント)
088 スクロールテキストをつくる(TextAreaコンポーネント)
089 テキストにハイパーリンクを埋め込む
090 テキストフィールドにフィルタを適用する
091 テキストを1文字ずつ分割する

第5章 タイムライン

092 タイムラインの基本機能について知る
093 レイヤーとは何か
094 フレームとは何か
095 キーフレームアニメーションについて知る
096 トゥイーンアニメーションについて知る
097 フレームを挿入/削除する
098 キーフレームを挿入/削除する
099 空白のキーフレームを挿入する
100 キーフレームに変換する
101 フレームを選択する
102 フレームを移動させる
103 フレームを複製する
104 モーショントゥイーンを作成する
105 アニメーションを再生させる
106 アニメーションの再生速度を変更する
107 アニメーションをプレビューする(プレビューってなに?)
108 アニメーションをパブリッシュする(パブリッシュってなに?)
109 新しいレイヤーを作成する
110 レイヤーを削除する
111 レイヤーの順序を変更する
112 レイヤー名を変更する
113 複数のレイヤーを同時に選択する
114 複数のレイヤーをフォルダにまとめる
115 レイヤーをロックする/ロックを解除する
116 レイヤーを隠す(表示/非表示)
117 レイヤーの内容をアウトライン表示する
118 ガイドレイヤーについて知る
119 マスクレイヤーについて知る
120 アニメーション設定の基本について知る
121 アニメーションさせるためのシンボル化について知る
122 直線的に移動するアニメーションを設定する
123 拡大縮小するアニメーションを設定する
124 回転するアニメーションを設定する
125 回転しながら拡大縮小するアニメーションを設定する
126 色が変化するアニメーションを設定する
127 フェードイン/フェードアウトするアニメーションを設定する
128 加速するアニメーションを設定する
129 減速するアニメーションを設定する
130 ガイドに沿って移動するアニメーションを設定する
131 マスクを使ってアニメーションの一部を切り抜く
132 形状が変化するアニメーションを設定する
133 アニメーションをコピーしたい
134 複数のシーンを作成する
135 シーンの順序を変更する
136 シーンを複製する
137 フィルタとは何か
138 ドロップシャドウのアニメーションを作成する
139 ぼかしを適用したスピード感のあるアニメーションを作成する
140 グローを適用した点滅するアニメーションを作成する
141 フィルタ効果をコピーしたい
142 タイムラインエフェクトとは何か
143 タイムラインエフェクトの使い方を知る(追加/削除)
144 トランジション(画面切り替え)を使う

第6章 オブジェクトとシンボル

145 シンボルとインスタンスとは
146 オブジェクトをシンボルに変換する
147 新規でシンボルを作成する
148 シンボルを編集する
149 シンボルを複製・削除する
150 インスタンスを作成する
151 シンボルを入れ替える
152 インスタンスのプロパティを設定する
153 インスタンスのサイズを変更する
154 ボタンを作成する
155 ボタンを編集する
156 ボタンの動作を確認する
157 ライブラリをコピーする

第7章 画像

158 ベクター画像とビットマップ画像の違い
159 ビットマップ画像の種類について知る
160 Flashに読み込める画像形式とは
161 Illustratorのファイルを読み込む
162 Photoshopのファイルを読み込む
163 画像の圧縮について知る
164 圧縮の種類と設定方法について知る
165 ビットマップ画像を切り抜く
166 ビットマップ画像をベクター画像に変換する
167 画像にフィルタを適用する方法を知る
168 画像にブレンドを適用する方法を知る
169 画像にドロップシャドウをつける
170 画像を半透明にする
171 画像を立体的に表現する(ベベル効果)
172 画像の色調を変更する
173 画像をぼかす
174 画像を背景に溶け込ませる
175 画像にリアルな陰影をつける

第8章 動画

176 Flashで取り込み可能なビデオの形式を知る
177 Flashでタイムラインにビデオを読み込む
178 読み込んだビデオの詳細を確認する
179 オーディオとビデオを分割して読み込む
180 ビデオを大きさを変更する
181 取り込み時にビデオを編集する
182 ビデオに効果をつける
183 プログレッシブダウンロードが可能な形式で取り込む
184 ビデオにキューポイントを追加する
185 ビデオのフレームを指定の大きさに切り取る
186 コンポーネントを使ってビデオを表示する
187 コンポーネントのスキンを変える
188 コンポーネントの大きさを変更する
189 Flash Video Encorderを使ってFLVに変換する
190 コンポーネントを使って字幕付きFlash Videoを作成する
191 アルファチャンネル付きビデオを読み込む
192 ビデオ読み込み時にフレームレートを変更する
193 ビデオ読み込み時にコーデックを変更する

第9章 サウンド

194 Flashで読み込めるサウンド形式を知る
195 ライブラリにサウンドを読み込む
196 読み込んだサウンドの詳細情報を知る
197 タイムラインでサウンドを鳴らす
198 ボタンにサウンドを割り当てる
199 サウンドを左右へパンさせる
200 エンベロープでサウンドのボリュームを変化させる
201 ループさせながらBGMとして再生する
202 サウンドに効果をつける
203 一度設定したサウンドを違うものに変える
204 アニメーションとタイミングを合わせてサウンドを再生する
205 ビヘイビアを使ってサウンドを再生、停止させる
206 サウンドの開始点と終了点を編集する
207 サウンドの圧縮を設定する

第10章 ActionScript

208 ActionScript 1.0/.2.0/.3.0について知る
209 ActionScriptの用語について知る
210 ActionScriptの記述場所について知る
211 変数とは
212 関数とは
213 ターゲットパスとは
214 イベントハンドラとは
215 ボタンにアクションを割り当てる
216 キーにアクションを割り当てる
217 再生ヘッドをコントロールする
218 Webページにリンクする
219 集合変数(ArrayとObject)を扱う
220 条件によって処理を分ける
221 処理を繰り返す
222 テキストフィールドの内容を変更する
223 外部テキストに定義した変数を読み込む
224 HTMLファイルに埋め込んだ変数を使用する
225 XMLファイルを読み込む
226 外部SWF(JPEG、PNG、GIF)ファイルを表示する
227 外部mp3ファイルを再生する
228 ドラッグ&ドロップする
229 ムービークリップの接触判定を行う
230 ローカルPCにデータを保存する
231 ライブラリのムービークリップのインスタンスを動的に作成する
232 ムービークリップの座標位置を変更する
233 スクリプトでアニメーションさせる
234 ムービークリップのカラーを変更する

第11章 Webインターフェイス

235 作成したFlashをムービープレビューで確認する
236 ムービーを印刷する
237 ムービープレビューでプロファイルを確認する
238 ダウンロード環境をシュミレートする
239 パブリッシュできる形式を設定する
240 パブリッシュするswf・HTMLを設定する
241 パブリッシュプロファイルをつくる
242 HTMLにSWFを貼る
243 イメージやムービーを書き出す

第12章 モバイル

244 新規携帯コンテンツを作成する
245 待ち受け画面について知る
246 スタンドアローンプレーヤーについて知る
247 着Flashを設定する
248 電波状況を取得する(Flash Lite 1.1)
249 電波状況を取得する(Flash Lite 2.0)
250 日付を取得する(Flash Lite 1.1)
251 日付、時間を取得する(Flash Lite 2.0)
252 データを保存する
253 Flash Lite 1.0のコンテンツについて知る
254 Flash Lite 1.1のコンテンツについて知る
255 Flash Lite 2.0のコンテンツについて知る
256 外部データを取得する(Flash Lite 1.1)
257 外部データを取得する(Flash Lite 2.0)
258 外部ファイルを読み込む(Flash Lite 1.1)
259 外部ファイルを読み込む(Flash Lite 2.0)
260 キー入力を取得する(Flash Lite 1.0、1.1)
261 キー入力を取得する(Flash Lite 2.0)
262 Flashの開発環境でテストする(Device Central CS3)

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2008年04月25日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 169
■STEP3 1行目
2刷
[制御]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの編集]
[修正]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの編集]
2007.12.21
1刷 169
■STEP3 4行目
2刷
[制御]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの削除]
[修正]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの削除]
2007.12.21
1刷 169
タイトル下の説明文
2刷
[制御]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの編集]もしくは[エフェクトの削除]
[修正]→[タイムラインエフェクト]→[エフェクトの編集]もしくは[エフェクトの削除]
2008.04.25