 
    
        
                                                                                  株式会社ロングテール 長尾高弘 翻訳
                                                                                      株式会社ロングテール 長尾高弘 原著
                                                                                      長尾 高弘 翻訳
                                                                                      長尾 高弘 原著
                                                                                      Christian Nagel 著
                                                                            
ビジネスソリューションを開発する際、WindowsフォームとASP.NETのどちらを使ったとしても、スケーラブルで相互運用のできるソリューションを作るためには、サーバー側には共通機能をサポートするコンポーネントが必要になります。
  .NETエンタープライズサービスを使えば、オブジェクトプーリングやスレッドプーリングなどのリソース管理機能、自動的で分散環境にも対応したトランザクション、コールバックのためのサーバーとクライアントの間の疎結合リンク、メッセージキューを使った通信の抽象レイヤとして使えるキューコンポーネント、ロールベースセキュリティなど、多くの機能を手に入れることができます。
  「序文」より抜粋
第1章 .NETエンタープライズサービス入門
  
  アプリケーションの構築
  アプリケーションサービスの歴史
  .NETエンタープライズサービス
  アプリケーションサービス
  まとめ
第2章 オブジェクトのアクティベーションとコンテキスト
  
  コンテキスト
  サービスコンポーネントの作成
  クライアントアプリケーション
  デバッグ
  オブジェクトのアクティベーション
  アプリケーションのアクティベーション
  まとめ
第3章 並列処理
  
  同期確保の概要
  アパート
  .NETエンタープライズサービスの同期
  コンポーネントなしのサービス
  まとめ
第4章 COM相互運用
  
  COM相互運用なしの.NETクライアント
  COM相互運用
  COMインターフェイスタイプ
  バージョン管理
  アセンブリの検索
  Visual Basic 6.0クライアント
  C++ COMクライアント
  スクリプト言語クライアント
  COMオブジェクト呼び出し
  まとめ
第5章 ネットワーク
  
  DCOM
  SOAPサービス
  Webサービス
  まとめ
第6章 データアクセス
  
  ADO.NETの概要
  サンプルデータベース
  エンティティクラス
  データベースアクセス
  データセット
  まとめ
第7章 トランザクションサービス
  
  トランザクションの基礎知識
  プログラムによるトランザクション処理
  自動的なトランザクション処理
  コンポーネントなしのサービスを使ったトランザクション
  ASP.NETのトランザクションサポート
  トランザクションの分離
  DTCのモニタリング
  .NET Framework 2.0におけるトランザクション
  まとめ
第8章 CRM:補正リソースマネージャ
  
  CRMのアーキテクチャ
  CRMアプリケーションクラス
  CRMのサンプルアプリケーション
  モニタリング
  まとめ
第9章 状態管理
  
  状態の特徴
  ステートフルコンポーネントかステートレスコンポーネントか
  データベースとファイル
  SPM
  ASP.NET状態管理
  クライアントによる状態管理
  まとめ
第10章 キューコンポーネント
  
  概要
  プロダクトのバージョン
  メッセージキューの機能
  キューコンポーネントの作成
  エラー処理
  トランザクションキュー
  メソッドからの値の返し方
  まとめ
第11章 LCE:疎結合イベント
  
  LCEの概要
  LCEのプログラミング
  フィルタ
  ネットワーク越しにLCEを使う方法
  LCEとキューコンポーネント
  まとめ
第12章 セキュリティ
  
  セキュリティの概要
  アイデンティティ
  権限確認
  認証レベルと偽証
  エンタープライズサービスと.NETリモーティング
  まとめ
第13章 デプロイと設定
  
  デプロイ
  属性
  管理コンポーネント
  まとめ
第14章 分散アプリケーションの未来
  
  Webサービスの仕様
  WCF
  エンタープライズサービスからWCFへの移行
  まとめ
第15章 ケーススタディ
  
  ユースケース―講座管理
  サンプルプロジェクト
  CourseManagement.Entity―エンティティクラス
  CourseManagement―データベース
  CourseManagement.Data―データアクセス
  CourseManagement.Control―サービスコンポーネント
  CourseManagement―Windowsフォームクライアント
  CourseRegistrationService―Webサービス
  CourseRegistrationWeb―Webアプリケーション
  CourseRegistration―キューコンポーネント
  まとめ
  最後に
  参考文献
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。