ホームページ・ビルダー13完全制覇パーフェクト Version13/12/11/10/9/8/7対応(鈴木 眞里子 株式会社グエル)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. ホームページ・ビルダー13完全制覇パーフェクト Version13/12/11/10/9/8/7対応

ホームページ・ビルダー13完全制覇パーフェクト Version13/12/11/10/9/8/7対応



形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798119199
定価:
2,948(本体2,680円+税10%)
仕様:
B5変・688ページ

ネットショップに!ブログに!
進化したホームページ・ビルダー13をマスターしよう!

本書は、ホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー13」の操作方法を基本から応用まで徹底的に解説する初・中級者向けの解説書です。最新のウェブサービスやネットショップ、さらにブログ向けに強化された機能をあますところなく網羅!ホームページ・ビルダーを学ぶうえで、まさにパーフェクトな1冊です。



・- STEP 1 やってみよう
その章で説明する機能を使ったホームページや画像ファイルをつくります。説明する機能の基本的な操作手順がここでわかります。
・- STEP 2 変えてみよう
STEP2では、STEP1の作例を修正したり、変更したりする手順を説明します。
・- STEP 3 試してみよう、凝ってみよう
STEP3ではSTEP1、STEP2でつくったホームページの最終的な形を確認したり、さらに手を加えることでワンランク上の凝ったホームページをつくることを行います。

サンプルファイルは、「完全制覇パーフェクトシリーズ」のホームページからダウンロードできます。カスタマイズして、ホームページとしてお使いいただけます。

入門編

ホームページ・ビルダーの基礎知識
ホームページの基本
ホームページ・ビルダーの概要
画面表示の基本をおさえる―Windows Vista
画面表示の基本をおさえる―Windows XP
画面表示の基本をおさえる―Homepage Builder
基本操作を確認する
操作に困ったときには

CHAPTER 1 思うままに「どこでも配置」

CHAPTER 1でやること

やってみよう 「どこでも配置」で新規ページを作成する
操作手順1 「どこでも配置」モードで新規作成する
操作手順2 ページの設定を行う
操作手順3 好きな位置に文字を入力する
操作手順4 幅を指定して文字を入力する
操作手順5 テキストボックスのサイズを変更する・移動する
変えてみよう 素材集のイラストやロゴを使う
操作手順1 素材集からイラストを貼る
操作手順2 素材集からロゴを貼る
操作手順3 アイテムを中央に揃える
操作手順4 保存する
試してみよう 仕上がりを確認してサーバーに転送する
操作手順1 プレビュー画面で確認する
操作手順2 ブラウザで最終確認する
操作手順3 FTPの設定画面を表示する
操作手順4 FTPの設定を行う
操作手順5 ページ転送で表示中のページデータを転送する
操作手順6 正常に送信できたか確認する

CHAPTER 2 標準モードで作る・飾る

CHAPTER 2でやること

やってみよう 標準の環境で新規ページに文字入力
操作手順1 標準の環境で新規文書を作る
操作手順2 素材集の背景画像を使う
操作手順3 ページのタイトルと色合いを指定する
操作手順4 文字を入力する
変えてみよう 素材集を使ってイラストや水平線を入れる
操作手順1 イラストを挿入する
操作手順2 イラストの大きさを調整する
操作手順3 素材集から水平線を挿入する
操作手順4 文字やイラストを中央揃えにする
操作手順5 ページを保存する
凝ってみよう ロゴとボタンでホームページを飾る
操作手順1 ロゴを挿入する
操作手順2 ロゴの大きさを調整して、中央揃えにする
操作手順3 ボタンを挿入する

CHAPTER 3 文字の扱いをマスターする

CHAPTER 3でやること

やってみよう 文字を編集する、段落書式で見やすくする
操作手順1 保存しておいたホームページを開く
操作手順2 途中に段落を挿入する
操作手順3 段落を移動する
操作手順4 テキストファイルを読み込む
操作手順5 段落の種類を指定する
操作手順6 段落を中央揃え、右揃えにする
操作手順7 インデントで読みやすくする
変えてみよう 文字デザインや文字サイズを変える
操作手順1 文字サイズを変える
操作手順2 文字の色を変える
操作手順3 文字飾りを指定する
操作手順4 文字にルビ(ふりがな)を振る
操作手順5 フォントをまとめて指定する
操作手順6 水平線を挿入する
操作手順7 水平線をコピーする
操作手順8 水平線の書式を設定する
凝ってみよう 項目はリストでまとめる
操作手順1 リストに入力する
操作手順2 リストに項目を追加する
操作手順3 リストの項目を削除する
操作手順4 入力済みの文章をリストに変える
操作手順5 説明付きリストを入力する
操作手順6 番号なし、階層構造のリストを入力する
操作手順7 番号付きリストを番号なしリストに変える
操作手順8 リストの記号を変える

CHAPTER 4 表を使う・表で作る

CHAPTER 4でやること

やってみよう 基本的な表を作る
操作手順1 表の枠を挿入する
操作手順2 表の内容を入力する
操作手順3 行を増やす・減らす
操作手順4 行(または列)をコピーする
操作手順5 表題を入力する
操作手順6 表と文字位置を整える
変えてみよう Excelの表を読み込んで、表のデザインを変える
操作手順1 Excelのデータを読み込む
操作手順2 表全体の書式を設定する
操作手順3 セルを結合する
操作手順4 セルを分割する
操作手順5 セル内の文字サイズを変更する
操作手順6 列(または行)の幅を指定する
操作手順7 行や列の先頭セルを見出しの書式にする
操作手順8 セルや文字の色を指定する
操作手順9 セル内で文字の上下位置を変更する
操作手順10 セル内で文字の左右位置を変更する
凝ってみよう 表を使って自由自在にレイアウト
操作手順1 レイアウト用の枠を作る
操作手順2 表全体の書式を指定する
操作手順3 セルの塗り色を指定する
操作手順4 ほかのページの内容をセルの中にコピーする
操作手順5 表を仕上げる

CHAPTER 5 リンクを張りサイトにする

CHAPTER 5でやること

やってみよう ホームページやメールへのリンクを張る
操作手順1 同じサイト内のページへリンクを張る
操作手順2 リンクが設定されたことを確認する
操作手順3 ウィザードを使わずにリンクを直接挿入する
操作手順4 パスワード付きのリンクを挿入する
操作手順5 メールへのリンクを設定する
操作手順6 別のサイトにリンクする
操作手順7 ページの特定箇所にリンクを張る
変えてみよう サイトを管理する・サーバーに転送する
操作手順1 サイトを新規に作成する
操作手順2 ビジュアルサイトビューで確認する
操作手順3 ビジュアルサイトビューでリンクする
操作手順4 サイトを閉じる・開く
操作手順5 サイト全体を転送する
操作手順6 転送を確認する
凝ってみよう サイト内を自在に結ぶリンクメニューを付ける
操作手順1 リンクメニューの設定を始める
操作手順2 リンク先を設定する
操作手順3 リンクメニューの書式を指定する
操作手順4 リンクメニューを見やすく変更する
操作手順5 設定済みのリンクメニューをコピーする
操作手順6 スタイリッシュエフェクトを適用する
操作手順7 ページにヘッダーを付ける
操作手順8 リンクメニューの内容を書き換える
操作手順9 スタイリッシュエフェクトのデザインを調整する

CHAPTER 6 素早くきれいにサイトを作る

CHAPTER 6でやること

やってみよう 「かんたんページ作成」でスタイリッシュなページを作る
操作手順1 「かんたんページ作成」を起動する
操作手順2 ページの構成を決める
操作手順3 ページのデザインを選ぶ
操作手順4 サイトの内容を入力する
変えてみよう デザインの手間を省くクイックで簡単に作成する
操作手順1 「クイック」を起動する
操作手順2 新しいサイトを作る
操作手順3 ページのヘッダー・フッダーを変更する
操作手順4 必要な文字を入力する
操作手順5 画像を差し替える
操作手順6 写真ボックスに新しい画像を貼る
操作手順7 デザインを変更する
凝ってみよう クイックでページや記事を追加する
操作手順1 新しいページを追加する
操作手順2 新しい記事を追加する
操作手順3 日記のページを追加する
操作手順4 日記の記事を追加する
操作手順5 カレンダー型リンクを付ける
操作手順6 「最新の記事」一覧を表示させる
操作手順7 すべてのページを保存し、クイックを終了

画像編

CHAPTER 7 写真や画像をページに貼る

CHAPTER 7でやること

やってみよう ホームページに写真を貼る
操作手順1 写真をホームページに貼る
操作手順2 ページの中央へ移動する
変えてみよう 画像ファイルを好きな場所・好きな大きさで配置する
操作手順1 文中に画像を挿入する
操作手順2 画像サイズや向きを変更する
操作手順3 文字を画像の横に回り込ませる
凝ってみよう ホームページに貼った画像を補正する・フレームを付ける
操作手順1 画像をシャープにする
操作手順2 フレームを付ける

CHAPTER 8 写真・画像を準備する

CHAPTER 8でやること

やってみよう サイズ変更、トリミング、色合いの補正
操作手順1 ウェブアートデザイナーで画像ファイルを開く
操作手順2 画像の明るさ・色合い・鮮やかさを補正する
操作手順3 必要な部分だけトリミング(切り抜き)する
操作手順4 画像サイズを変更する
操作手順5 特定のオブジェクトを保存する
変えてみよう 特殊効果で画像を編集する
操作手順1 画像に特殊効果をかける
操作手順2 キャンバス全体を上書き保存する
操作手順3 画像に写真効果をかける
操作手順4 画像に色調効果をかける
操作手順5 画像に色温度効果をかける
凝ってみよう 不正コピーを防ぐ・透かしを入れる
操作手順1 不正コピー防止用の透かしスタンプを押す
操作手順2 見えない透かしラベルを入れる
操作手順3 ラベルを抽出する

CHAPTER 9 画像を効果的に見せる

CHAPTER 9でやること

やってみよう 複数の画像をアルバムに見せる
操作手順1 アルバムを挿入する
操作手順2 アルバムに文章を入力
変えてみよう 縮小画像のクリックで元画像を表示するサムネイル
操作手順1 サムネイルから選んだ画像を拡大表示する
操作手順2 サムネイルの説明を付ける
操作手順3 動作を確認
凝ってみよう 背景や表に画像を貼る・ページ内の画像を管理する
操作手順1 背景に画像ファイルを貼る
操作手順2 表の背景に画像ファイルを貼る
操作手順3 表のセルに画像を貼る
操作手順4 ページ全体の画像を管理する

CHAPTER 10 写真を使って動きを出す

CHAPTER 10でやること

やってみよう スライドショーで次々に画像を表示
操作手順1 スライドショーを挿入する
変えてみよう マウス操作で画像が変わるロールオーバー&メッシュ
操作手順1 ロールオーバー効果を指定する
操作手順2 メッシュ効果を指定する
操作手順3 吹き出しを付ける
凝ってみよう 画像からアニメーションを作る
操作手順1 画像を元にアニメーションを作る
操作手順2 ウェブアニメーターを起動する
操作手順3 文字をもとにアニメーションを作成する
操作手順4 ホームページへ送る

CHAPTER 11 ロゴ・ボタン・地図を作る

CHAPTER 11でやること

やってみよう オリジナルのロールオーバーボタンを作る
操作手順1 ロゴを作成する
操作手順2 土台のボタンを作る
操作手順3 文字とボタンを組み合わせる
操作手順4 ボタンを複製する
操作手順5 ボタンの色を変える
操作手順6 ロールオーバーボタンの設定をする
変えてみよう 図形を組み合わせて地図を作る
操作手順1 キャンバスを準備する
操作手順2 直線を描く
操作手順3 描いた図形を修正する
操作手順4 自由曲線を描く
操作手順5 円を描く
操作手順6 四角形を描いて、複製する
操作手順7 不規則な多角形を描く
操作手順8 塗り色にテクスチャを指定する
操作手順9 文字を入力する
操作手順10 矢印を挿入する
操作手順11 地図素材を挿入する
凝ってみよう 画像の特定箇所からリンクするイメージマップ
操作手順1 イメージマップを設定する
操作手順2 イメージマップのリンクを設定

CHAPTER 12 フレームでページを分割

CHAPTER 12でやること

やってみよう フレームの枠組みを作成する
操作手順1 フレームで分割したページを作成する
操作手順2 フレームに背景色を指定する
操作手順3 写真をフレーム内に貼る
操作手順4 写真と文字を合成する
操作手順5 合成画像を調整する
操作手順6 フレーム設定ページのタイトルを指定する
操作手順7 フレーム関連ページを保存する
変えてみよう フレームの幅・高さ・境界線の太さを指定
操作手順1 リンク用のボタンを挿入する
操作手順2 フレームの横幅を指定する
操作手順3 フレームの高さを指定する
操作手順4 フレームの太さを指定する
凝ってみよう フレームを指定してリンクを張る
操作手順1 ロールオーバーボタンにリンクを指定する
操作手順2 ターゲットを指定してリンクを張る
操作手順3 フレームなしのページを作る

応用編

CHAPTER 13 HTMLとCSSの基本

CHAPTER 13でやること

やってみよう HTMLを見る・変える
操作手順1 HTMLソースを表示する
操作手順2 HTMLソースの変化を見る
操作手順3 HTMLソースを書き換えてみる
変えてみよう CSSを使ってデザインを変更する
操作手順1 「エディターズ」スタイルで表示する
操作手順2 インラインスタイルシートを使う
操作手順3 埋め込みスタイルシートを使う
操作手順4 スタイルシートマネージャを使う
操作手順5 埋め込みスタイルを追加する
凝ってみよう 外部CSSファイルで複数ページをデザイン
操作手順1 素材集のスタイルシートファイルを適用する

CHAPTER 14 ビジネスに役立つページ

CHAPTER 14でやること

やってみよう 地図やアフィリエイトでもっと役立つページにする
操作手順1 地図サービスに申し込む
操作手順2 Google マップをページに入れる
操作手順3 アフィリエイトサービスに申し込む
操作手順4 アフィリエイトを設定する
操作手順5 アフィリエイト商品を選ぶ
操作手順6 最新のアフィリエイト商品を自動表示
変えてみよう 買い物でオンラインショップ作成
操作手順1 オンラインショップの作成を始める
操作手順2 ショップ登録を申請する
操作手順3 管理画面を開く
操作手順4 ショップの開店審査を依頼する
操作手順5 商品のカテゴリを登録する
操作手順6 商品を登録する
凝ってみよう データベースを用いて商品登録ページを作る
操作手順1 データベースを確認する
操作手順2 ページの構成を決める
操作手順3 ページのテンプレートを作る
操作手順4 データを読み込んでデータページを作成する

CHAPTER 15 ビデオや音楽を使おう

CHAPTER 15でやること

やってみよう ビデオ作成ウィザードでオリジナルビデオを作る
操作手順1 ビデオ素材を準備する
操作手順2 ビデオ作成ウィザードを起動する
操作手順3 使用する素材を選択する
操作手順4 ビデオにさまざまな効果を加える
操作手順5 BGMを指定する
操作手順6 作成したビデオを見る
操作手順7 ビデオプロジェクトを保存する
操作手順8 プロジェクトファイルを開く
操作手順9 ビデオクリップをトリミングする
操作手順10 クリップを移動する・音声を短くする
操作手順11 ビデオに付属の音声をカットする
操作手順12 クリップを追加する
操作手順13 ビデオファイルをホームページに貼る
変えてみよう ポッドキャストで音声を配信する
操作手順1 サイトサマリーを設定する
操作手順2 RSSファイルを作成する
操作手順3 配信するファイルを指定する
操作手順4 RSSファイルへのリンクを挿入する
操作手順5 動作を確認する
凝ってみよう ブログパーツやYouTubeで動きを出す
操作手順1 ブログパーツをページに設定する
操作手順2 ブログパーツをいつでも使えるようにする
操作手順3 YouTubeの動画をページに設置する

CHAPTER 16 情報交換に役立つページ

CHAPTER 16でやること

やってみよう 日記や掲示板で情報を発信
操作手順1 Web日記を作る
操作手順2 Web日記を保存する
操作手順3 新しいWeb日記を書く
操作手順4 掲示板を作る
操作手順5 掲示板を使ってみる
変えてみよう アンケートを作って意見を集める
操作手順1 アンケートページを作る
操作手順2 選択形式の設問を追加する
操作手順3 記述形式の設問を追加する
操作手順4 レイアウトやアンケートの回収方法を指定する
操作手順5 アンケートをテストする
凝ってみよう ブログの変更・更新を楽にする
操作手順1 ブログのサイトに新規登録する
操作手順2 ブログに書き込みができるよう設定
操作手順3 ブログの記事を書く
操作手順4 記事をブログに投稿する

CHAPTER 17 携帯で見せるホームページ

CHAPTER 17でやること

やってみよう 携帯電話用に新規ページを作成する
操作手順1 iモード用の新規ページを作成する
操作手順2 ページの属性を設定する
操作手順3 ロゴを挿入する
操作手順4 内容を入力する
操作手順5 素材集からイラストを挿入する
操作手順6 ファイル容量をチェックする
操作手順7 プレビューで確認する
変えてみよう 作成済みのホームページを携帯電話用に変換する
操作手順1 携帯用にページを変換する
操作手順2 変換の結果を確認し、携帯用に修正する
操作手順3 タグが適合しているかチェックする
凝ってみよう 画像を入れた携帯用ページを作る
操作手順1 携帯用ページに画像ファイルを貼る
操作手順2 ページ保存時に画像を縮小する
操作手順3 携帯でサムネイルから画像を選ぶ
操作手順4 サムネイルを操作してみる

使いこなしのテクニック

集客アップのテクニック
作業効率をアップするテクニック
ホームページをチェックする
さまざまなページを作るテクニック
インタラクティブにするテクニック

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
正誤表の登録はありません。