竹内 郁雄 著
1986 年にサイエンス社から刊行され、以後“笑いながら学べる”LISP の名著としてその名を馳せてきたものの、長らく絶版にあった稀代の逸冊が、およそ20年の歴史を越えて、いま甦る。LISPプログラミングの大元にある“考え方”を平明にユーモアを交えて解説している点が、単なるプログラミング解説書に終わることなく、頭の柔軟体操的感興を提供しており、それが20年経った今も“名著”として名高い理由か。復刊にあたっては、21世紀のLISPを取り巻く環境への言及も含め、元のユーモアを殺すことのない全面的な加筆・補筆を行なっている。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0刷 | 171 17行目からのサンプルコード |
未 | 未 |
|
2010.05.19 | ||||
0刷 | 195 上から5行目 |
未 | 未 |
|
2010.05.19 | ||||
0刷 | 317 下から2行目 |
未 | 未 |
|
2010.05.19 | ||||
1刷 | 141 上から2行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||
1刷 | 147 最下段のソース、2ブロック目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||
1刷 | 200 本文上から6行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||
1刷 | 222 A君の提示したコード内3行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||
1刷 | 281 本文したから5行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 |