やさしく学ぶ基本情報技術者'10~'11年版(大滝 みや子)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. やさしく学ぶ基本情報技術者'10~'11年版

やさしく学ぶ基本情報技術者'10~'11年版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798122182
定価:
1,958(本体1,780円+税10%)
仕様:
A5・624ページ
カテゴリ:
情報処理
キーワード:
#情報処理技術者試験,#IT関連資格,#プログラミング,#システム運用

合格の女神 大滝みや子先生によるトコトンていねいな入門書

情報処理のエントリー向け試験は受験者数が多い人気資格ですが、出題範囲が広く、初めて受験する初学者にとってはハードルの高い内容であるためか、合格率はさほど高くありません。そこで、受験者に大人気の「やさしく学ぶ」シリーズが、2010年4月実施の本試験の内容を反映して登場します。
これまで、「やさしく学べる」と好評だった紙面構成も更にパワーアップ。初学者でも効果的な学習ができるよう、理解を助けるための工夫を随所に盛り込みました。特に、巻頭に掲載した出題範囲全体をコンパクトにまとめて解説した「学習ナビ」は、他書にはない本書のオリジナルです。
このパートを読めば初学者でも無理なく学習を進めることが可能です。しかも、専門学校の現役人気講師による書き下ろしです。初めて受験する学習者はもちろん、他の学習書で挫折した方にもオススメです。

本書の使い方

序章  学習ナビ
学習の進め方

基本情報技術者試験の概要
基本情報技術者試験の出題範囲
基本情報の重要テーマを86のトピックで解説
問題の傾向に合わせた2部構成

第1部 仕組みを理解しよう!

Chapter 1  コンピュータ構成要素
Chapter 2 ソフトウェア
Chapter 3 システム構成要素
Chapter 4 データベース
Chapter 5 ネットワーク
Chapter 6 セキュリティ
Chapter 7 システム開発技術

第2部 重要事項を覚えよう!

Chapter 8 マネジメント
Chapter 9 ストラテジ
Chapter 10 アルゴリズム
Chapter 11 基礎理論

第1部 仕組みを理解しよう!
Chapter 1  コンピュータ構成要素

1  命令実行の仕組みを理解しよう
2  CPUの性能を計算してみよう
3  複数の命令を並列に実行する仕組みを学ぼう
4  メモリシステムの仕組みを理解しよう
5  磁気ディスク装置の仕組みを理解しよう
6  補助記憶装置の種類と特徴を知っておこう
7  周辺機器の接続の仕組みを知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 2  ソフトウェア

8  OSの役割と機能を知っておこう
9  ジョブ管理の働きを理解しよう
10 タスク管理の働きを理解しよう
11 マルチタスクと割込みの仕組みを理解しよう
12 記憶管理の働きを理解しよう
13 仮想記憶の仕組みを理解しよう
14 ディレクトリ管理の仕組みを知っておこう
15 ファイルアクセス法と編成法を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 3  システム構成要素

16 システムの処理形態を知っておこう
17 クライアントサーバシステムの特徴を理解しよう
18 システム性能を評価する項目を知っておこう
19 システムの信頼性を評価する項目を知っておこう
20 システムの信頼性を計算してみよう
21 高信頼化システムの考え方を理解しよう
22 いろいろなシステムの構成を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 4  データベース

23 データベースの利点を知っておこう
24 データベースの種類と特徴を知っておこう
25 関係データベースの基本事項を学ぼう
26 データベース実装までの手順を学ぼう
27 概念設計で作成するE-R図を学ぼう
28 データベースの正規化をマスターしよう
29 関係データベースの基本演算を知っておこう
30 SQL文による基本データ操作を学ぼう
31 SQL文によってデータを加工する方法を学ぼう
32 データベースの排他制御を理解しよう
33 データベースの障害回復処理を理解しよう
   知識定着テスト

Chapter 5  ネットワーク

34 ネットワークの種類を知っておこう
35 LANの伝送媒体の種類と特徴を学ぼう
36 LANの接続形態を知っておこう
37 LANのメディアアクセス制御を理解しよう
38 LANの標準規格を知っておこう
39 LANのデータ伝送の仕組みを理解しよう
40 ネットワークアーキテクチャを知っておこう
41 TCP/IPにおける通信の仕組みを理解しよう
42 LAN間接続装置の機能を知っておこう
43 IPアドレスの仕組みを理解しよう
44 インターネット技術を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 6  セキュリティ

45 暗号化の基礎を知っておこう
46 共通鍵、公開鍵暗号方式の仕組みを理解しよう
47 ディジタル署名の仕組みを理解しよう
48 公開鍵の正当性を証明する仕組みを学ぼう
49 利用者確認と承認の方法を学ぼう
50 コンピュータを利用した不正行為を知っておこう
51 情報セキュリティ管理の概要を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 7  システム開発技術

52 システム開発の概要を学ぼう
53 ソフトウェア開発モデルを学ぼう
54 要求定義や分析・設計で用いられる図法を学ぼう
55 プログラムの構造化設計を学ぼう
56 構造化プログラミングを学ぼう
57 テスト工程の各種テスト手法を学ぼう
58 テスト管理手法とレビュー手法を学ぼう
59 オブジェクト指向設計の基本を学ぼう
60 プログラム言語の特徴を知っておこう
61 プログラム実行までの過程を知っておこう
62 開発支援ツールを知っておこう
   知識定着テスト

第2部 重要事項を覚えよう!
Chapter 8  マネジメント

63 工程管理の概要を学ぼう
64 工数管理の概要を学ぼう
65 システム運用業務の概要を知っておこう
66 システムの移行・保守の概要を知っておこう
67 システム監査の概要を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 9  ストラテジ

68 情報システム戦略を知っておこう
69 経営戦略の手法を知っておこう
70 意思決定に用いる手法を知っておこう
71 品質管理(QC)手法を知っておこう
72 分析・測定手法を知っておこう
73 OR手法を知っておこう
74 企業会計の基礎を学ぼう
75 関連法規と標準化を知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 10 アルゴリズム

76 基本データ構造を知っておこう
77 木構造の特徴を知っておこう
78 探索アルゴリズムを知っておこう
79 整列アルゴリズムを知っておこう
80 再帰アルゴリズムを知っておこう
   知識定着テスト

Chapter 11 基礎理論

81 数値表現の方法を学ぼう
82 シフト演算を知っておこう
83 実数の表現と誤差を知っておこう
84 論理回路と論理式を学ぼう
85 組合せ・確立の基礎を学ぼう
86 符号化方式を知っておこう
   知識定着テスト

索引
 

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2010年12月14日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 072
5箇所
2刷
・CD系の小見出し ・CD系の本文1行目 ・CD系の本文3行目 ・下から7行目 ・最終行 Compact Disk
Compact Disc
2010.06.04
1刷 073
小見出し
2刷
DVD(Digital Versatile Disk)系
DVD(Digital Versatile Disc)系
2010.12.14
1刷 330
2刷
「パケットフィルタリング方式」の文末に移動します。
2010.12.14
1刷 366
図内の吹き出し
2刷
識別号とパスワード生成器に
識別番号とパスワード生成器に
2010.12.14
1刷 392
最終行
2刷
プロセス成熟度モデル統合)があります。
能力成熟度モデル統合)があります。
2010.12.14
1刷 431
表「特徴」
2刷
「SGML」3、4、5行目・・・文  「HTML」2、3行目・・・文 「XML」4行目・・・文
「SGML」3、4、5行目・・・文書 「HTML」2、3行目・・・文書 「XML」4行目・・・文書
2010.12.14
1刷 471
図内左上
2刷
(1)監査依頼
(1)監査依頼

(1)はマル数字の1になります。
2010.12.14