 
    
        「Facebookを始めたが、使い方がわからない」「もっと便利な活用法が知りたい」「趣味に仕事に、しっかり役立てたい」…そんなあなたは必読です。本書は、Facebookの使い方・役立て方を完全網羅したポケットブックです。基本の基本はもちろん、ビジネスシーンでの役立て方、Twitterなど他サービスとの連携方法、セキュリティ対策までを徹底紹介しました。巻頭には目的別リファレンス、巻末には便利な索引が付いていますから、知りたいことがあれば即座に検索可能。 Facebookの入門書として、活用マニュアルとして、困ったときの手引きとして、トコトン役立てて欲しい1冊です。
CHAPTER 1 サービスの概要と基本操作
  [Facebookの基礎知識]
  001 Facebookとは?
  002 Facebookの基本構成が知りたい
  003 Facebookに会員登録したい
  004 Facebookにログイン/ログアウトするには
  005 「Facebookにようこそ」画面では何をする?
  [画面の見方・使い方]
  006 ホーム画面の見方が知りたい
  007 プロフィール画面の見方が知りたい
  008 知っておきたいフォーム入力時の注意点
  009 検索ボックスの正しい使い方が知りたい
  [知人とつながる]
  010 Facebookで知り合いを探したい
  011 知り合いをFacebookに招待したい
CHAPTER 2 知人とコミュニケーションを取りたい
  [友達との基本コミュニケーション]
  012 まずは何をすればいい?
  013 どんなことを投稿すればいい?
  014 特定の友達にだけ投稿内容を見せたい
  015 「メッセージ」はどんなときに使う?
  016 「リスト」って何に使うの?
  017 家族や恋人をリストで分類したい
  018 ニュースフィールドに流れる情報をコントロールしたい
  019 友達と写真を共有したい
  020 ノートには何を書けばいい?
  [イベント・グループ]
  021 イベントを開催したい
  022 イベントに参加したい
  023 「グループ」って何?
  024 グループの管理人は何ができる?
  025 興味のあるグループに参加したい
  026 グループメンバー限定のイベントを開催したい
  027 グループのメンバー全員と情報を共有したい
  [ネットワーク・チャット]
  028 「ネットワーク」って何?
  029 チャットはどんなときに使う?
  [アプリ・ゲーム]
  030 「アプリ」って何?
  031 無料アプリを試してみたい
  032 アプリはどうやって探せばいい?
  033 アプリとゲームは何が違う?
CHAPTER 3 オンラインで新たな交友関係を作りたい
  [Facebookページで交流する]
  034 知らない人ともつながることはできる?
  035 訪れたFacebookページでは何をすればいい?
  036 友達に好きなFacebookページを紹介したい
  037 似たようなFacebookページがたくさんあるときは?
  [Facebookページを作成する]
  038 Facebookページを作成したい
  039 「利用開始」画面では何を設定すればいい?
  040 Facebookページの編集画面では何を設定する?
  041 Facebookページについてもっと知りたい
  042 Facebookページにアプリを追加したい
  [その他のページで交流する]
  043 「スポット」って何?
  044 ウィキペディアやアプリのページは何に使う?
CHAPTER 4 スマートフォンやタブレットを活用したい
  [モバイル利用の基本]
  045 スマートフォンやiPadでFacebookを使うには?
  046 Facebookアプリでログイン/ログアウトするには?
  047 様々な通知を受け取りたい
  048 アプリがオフのときも「お知らせ」を受け取りたい
  049 スマートフォンから投稿したい
  050 「アカウント設定」や「プライバシー設定」を変更したい
  [スポット]
  051 「スポット」や「お気に入り」を設定したい
  052 「スポット」ってどう使えばいいの?
  053 「一緒にいる友達をタグ付け」ってどういう意味?
  054 自分で「スポット」を作成したい
  055 スポット機能が使えないときは?
  056 自分がすぐ近くにいることを友達に知らせたい
  [ユーティリティ]
  057 自分のFacebookページの状況を確認するには?
  058 「友達」や「Facebookページ」に1発でアクセスしたい
  059 スマートフォンでメッセージ機能を使いたい
  060 迷ったときにトップ画面に戻りたい
  061 Facebookを電話帳として使うには?
  062 連絡先をスマートフォンのアドレス帳と同期したい
  063 参加するイベントの内容を確認したい
CHAPTER 5 セキュリティを高めたい
  [アカウント]
  064 パスワードを変更したい
  065 アカウントへの不正アクセスを確認したい
  [プライバシー]
  066 問題のあるユーザーを通報・ブロックしたい
  067 現在のプライバシー公開範囲を確認したい
  068 情報を公開する相手をコントロールしたい
  069 特定の知り合いにオンライン状態を知られたくない
  070 アプリのリクエストは許可しても大丈夫?
  071 匿名でFacebookを利用したい
  072 自分の写真を勝手に公開されたくない
  073 プロフィールが検索エンジンに引っかからないようにしたい
  074 Facebook上の情報を全て削除したい
CHAPTER 6 外部サービスと連携させたい
  [Facebookバナー]
  075 外部サイトにプロフィール用バナーを設置したい
  076 外部サイトに写真バナーを設置したい
  077 外部サイトに「いいね!」バナーを設置したい
  [アプリケーション連携]
  078 Twitterやブログをやっているときは
  079 Twitterの投稿をFacebookに反映したい
  080 Facebookの投稿をmixiに反映したい
  081 自分のブログをプロフィールページに掲載したい
  082 はてなブックマークへの投稿をFacebookに自動投稿したい
  083 tumblr(タンブラー)への投稿をFacebookに反映したい
  [ソーシャルプラグイン]
  084 ソーシャルプラグインはどれを設置すればいい?
  085 ライブドアブログに「いいね!」ボタンを設置したい
  086 ライブドアブログに「コメント」欄を設置したい
  087 Movable Typeに「いいね!」ボタンを設置したい
  088 Movable Typeに「コメント」欄を設置したい
  089 WordPressに「いいね!」ボタンを設置したい
  090 WordPressに「コメント」欄を設置したい
  091 Amebaブログに「いいね!」ボタンを設置したい
  092 FC2ブログに「いいね!」ボタンを設置したい
  [動画サービス・その他の連携]
  093 YouTubeの動画を投稿したい
  094 Ustreamの動画を投稿したい
  095 Skypeでウォールやニュースフィードをチェックしたい
  096 FacebookとWindows Liveのチャットを連携させたい
CHAPTER 7 ビジネスやマーケティングに活用したい
  [セットアップ]
  097 Facebookをマーケティングに利用する方法は?
  098 どのカテゴリーのFacebookページを使えばいい?
  099 アカウントを持っていなくてもFacebookページは作れる?
  100 最初に表示されるページを変更したい
  [プロモーション]
  101 広告出稿にはどういう手続きが必要?
  102 「スポンサー記事」って何?
  103 ファンはどうすれば増える?
  104 Facebook広告の効果はどこで見る?
  105 Facebookページの「インサイト」って何?
  [コミュニケーション]
  106 ファンのユーザーにはどうやって情報を発信すればいい?
  107 ファンにイベント情報を告知したい
  108 Facebookページでアンケートを取りたい
  109 Facebookページは荒れないの?
  [活用事例]
  110 どのような企業がFacebookを活用しているの?
APPENDIX FAQ
  111 「いいね!」ボタンが付いていないWebページを共有したい
  112 ニュースフィードの中には「シェア」できない情報がある?
  113 一度承認を「保留」にした人を後から承認するには?
  114  @Facebook.comのアドレスがあるって本当?
  115 Facebookからの通知メールを減らしたい
  116 パスワードを忘れたら?
  117 アカウントの「解除」と「削除」の違いは?
  118 解除したアカウントを再開するには?
  119 広告を非表示にしたい
  120 不要な情報は全て非表示にしたい
  121 プロフィール画面に表示する友達を自分で決めたい
  122 ホーム画面の左側メニューの項目を自分で決めたい
  123 ログインしているのにログイン画面が出てくるのはなぜ?
  124 特定投稿の通知メールだけ受信したくない
  125 グループの通知メールを受け取りたくない
  126 友達は最大何人まで承認できる?
  127 友達がいる場所や行った場所に自分も行きたい
  128 スマートフォンのプッシュ通知情報を設定したい
  129 「Send」ボタンって何?
  130 「ページ名でFacebook利用」の意味がよくわからない
  131 日本のFacebookページのファン数ランキングが見たい
  132 気に入ったFacebookページを自分のページとリンクさせたい
  133 イベントの招待が来たらどうすればいい?
  134 Facebookにアップした写真をダウンロードしたい
  135 メッセージとチャットはどう使い分ける?
  136 チャットで絵文字を使いたい
  137 スポットのオーナーになりたい
  138 離れていてもチェックインできるの?
  139 何1つ他人に情報公開しないことは可能?
  140 Facebookにアップしたデータをバックアップしたい
  141 ブックマークしておきたいおすすめURL一覧
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
まりま さん
2012-06-10
なんだか、私の知りたいことはあまり載ってなかったような...。Facebookの仕様がどんどん進化してるから、図書館で予約してから、半年くらい待って読んでも意味がないかも。
カフェラウンダー さん
2012-04-27
SNSって日々進化しているので今となったら使えない部分も多々あります。でも購入当初はかなりお世話になったし、基本的な部分は今でも読み返します。
ssk さん
2011-11-13
二回まわり読んだ。今年の五月出版なのに、すでにFBのインターフェイスが変わっていて使えない情報が少なからずあったのが残念。