 
    
        
                                                                                  大村 えつこ 著
                                                                            
オリンピック目前、注目度UP まちがいなしのロンドン。本書はロンドンの市バスであるダブルデッカーバスを徹底的に使い、リーズナブルにローカル気分で楽しめる旅を提案しています。著者自身の15年以上にわたる市バス移動で培った土地勘と独自の観点で、厳選した10のバスルートにあるロンドンの有名+知られざるスポットの数々をご紹介。オリジナルの写真、イラスト、デザイン、取材で構成した初の市バスガイド本です。イラストレーターであるロンドン在住の著者によるロンドン気分を満喫できるイラストも満載。ロンドンがはじめてな人も、リピーターの方も楽しめる1冊です
Double Decker ダブルデッカーバスに乗ろう
ロンドン中心部と郊外を走る10本のおすすめルート
  Bus_no.2 Marylebone Station →Norwood Bus Garage
   マリルボン駅→ノーウッドバスガレージ
  Bus_no.3 Oxford Circus→Crystal Palace
   オクスフォードサーカス→クリスタルパレス
  Bus_no.6 Aldwych(South Side)→Willesden Bus Garage
   アルドウィッチ(南側)→ウィルスデンバスガレージ
  Bus_no.8 Oxford Circus→Bow Bus Garage
   オクスフォードサーカス→ボウバスガレージ
  Bus_no.14 University College Hospital→Putney Heath/Green Man
   ユニヴァーシティカレッジホスピタル→パットニーヒース/グリーンマン
  Bus_no.15 Conduit Street/HamleysToy Store→Blackwall Station
   コンデュイストリート→ハムリーズトイストア→ブラックウオール
  Bus_no.19 Battersea Bridge(Hester Road)→Finsbury Park Interchange
   バタシーブリッジ(へスターロード)→フィンズブリーパークインターチェンジ
  Bus_no.24 Grosvenor Road→Royal College Hospital
   グロスヴェナーロード→ロイヤルカレッジホスピタル
  Bus_no.27 Camden Town Station→Turnham Green Church
   カムデンタウン駅→ターナムグリーンチャーチ
  Bus_no.RV1 Covent Garden/Catherine Street→Tower Gateway
  コヴェントガーデン→キャサリンストリート→タワーゲイトウェイ
Column コラム
Favorite Goods 日本に持って帰りたいおすすめグッズ
  Children's Books 英国の絵本について
  Collectables 英国のコレクタブルズ、ビンテージ雑貨について
  Car Boots Sale カーブーツセール
Oasis of London ロンドン郊外のオアシスとミュージアム
1 Alexandra Palace & Green Lanes アレクサンドラパレス&グリーンレーンズ
  2 Little Venice & Church Street リトルヴェニス&チャーチストリート
  3 Walthamstow Village ウオルサムストービレッジ
  4 Canary Wharf-Grennwich カナリーワーフーグリニッジ
  5 Crystal Palace クリスタルパレス
  6 Brixton ブリクストン
  7 Clapham クラッパム
  8 Kingston キングストン
  Geffrye Museum ジェフリーミュージアム
  V&A Museum of Childhood V&Aミュージアムチャイルドフッド
  Horniman Museum ホーニマンミュージアム
  Vestry House Museum ベストライハウスミュージアム
  William Morris Gallery ウイリアムモリスギャラリー
Central London セントラルロンドンを街歩き
1 Notting Hill, Holland Park ノッテンヒル、ホランドパーク
  2 Hyde Park, Kensington Gardens ハイドパーク、ケンジントンガーデンズ
  3 Marylebone, Baker Street マリルボン、ベイカーストリート
  4 Mayfair, Bond Street, Piccadilly メイフェア、ボンドストリート、ピカディリー
  5 West End ウエストエンド
  6 Bloomsbury, Convert Garden ブルームズベリー、コヴェントガーデン
  7 Southbank Centre, Southwark サウスバンクセンター、サザーク
  8 Tower of London, Borough Market タワーオブロンドン、バラマーケット
  9 City-East End(Spital Fields Market, Brick Lane) シティ、イーストエンド
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
さち さん
2011-10-12
去年からロンドンの大学で留学を始めたのですが、ダブルデッカーバスが気になっていたものの乗り方や、どこに行くかがわからなく、ずっと見送っていました。最近、一時帰国で帰った際に、タイトルに惹かれ、空港の本屋で購入。飛行機内で熟読し、早速、ロンドンに戻ってから、本の中でお勧めのセントラルバスに、乗り始めていますが、目からうろこ。狭い地下鉄と違って、広々、開放感あふれるバスの窓越しにロンドンの観光が出来る!最初は乗りっぱなしだったのですが、バス通り沿いにロンドンの名所が あちこちあって車窓観光が満喫できます
em さん
2019-09-22
完全なる紅茶派なので、そろそろロンドン計画に本腰入れていきたい。
uuuuuuuuko(うーこ) さん
2012-03-05
絵がかわいい。写真もいい。ダブルデッカーに乗ってぐるぐる周りたい。