試験対策の指導者として高い人気と実績を誇る著者が試験内容を徹底的に分析し、「合格するための知識とテクニックの習得」にこだわって解説しています。また、「専門用語にルビ」「図版を多用」「計算式を丁寧に展開」といった工夫が盛りだくさん。本シリーズなら、初学者や数学が苦手な人でも安心して合格を目指せます。電気技術の初学者にも、数学が苦手な人にも最適です。
※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:電子書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
| ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 007 ③内 |
|
2刷 | 済 | 1刷 | 2012.12.10 | ||||||
| 034 見出し |
|
2刷 | 済 | 1刷 | 2013.08.08 | ||||||
| 075 要点2-2 下から3~2行目 |
|
2刷 | 済 | 1刷 | 2014.02.18 | ||||||
| 081 図8 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.18 | ||||||
| 086 問5の図 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.18 | ||||||
| 102 電線の種類の表1:絶縁電線の記号と名称,用途 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 103 表3 単極スイッチの図記号 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.18 | ||||||
| 103 要点3-4 電線とケーブルの種類,許容温度 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 104 表3 3路スイッチの図記号 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.21 | ||||||
| 104 表3 確認表示灯内蔵スイッチ |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.21 | ||||||
| 120 要点4-1 電線の接続条件の上から4つ目の項目 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 135 ロ.とハ.の先頭 |
|
2刷 | 済 | 1刷 | 2013.08.08 | ||||||
| 174 表7内、配電盤の図記号 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2014.09.16 | ||||||
| 206 上から4~7行目 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 206 要点7-4 一般用電気工作物とその調査 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 212 表4 配線器具類の例 |
|
3刷 | 済 | 1刷 | 2015.12.21 | ||||||
| 213 問題2の答え |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 | ||||||
| 214 問2の解説 |
|
4刷 | 済 | 1刷 | 2018.04.05 |