楽しいR ビジネスに役立つデータの扱い方・読み解き方を知りたい人のためのR統計分析入門 電子書籍(豊澤 栄治)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 楽しいR ビジネスに役立つデータの扱い方・読み解き方を知りたい人のためのR統計分析入門

楽しいR ビジネスに役立つデータの扱い方・読み解き方を知りたい人のためのR統計分析入門


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798141626
価格:
2,420(本体2,200円+税10%)
カテゴリ:
数学・統計
キーワード:
#理工,#データ・データベース,#理工資格,#スキルアップ
レーベル:
MarkeZine BOOKS
電子書籍

データ分析は、

「データの種類は何か」
「知りたいことは何か」

が決まれば、分析手法が決まります。

まず、自分が持っているデータを知ること。
そして、自分が何を知りたいのかをはっきりさせれば
初心者でも実のあるデータ分析ができます。

本書は、データ分析の達人が、
フリーの統計解析ツール「R」を使いながら
「データの見分け方」「違う種類のデータの扱い方」を説明。

さらに、相関分析、クラスター分析、ロジスティック回帰など、
ビジネスの現場でよく使われる分析手法をわかりやすく解説します。

著者は、ロックオン マーケティングメトリックス研究所所長の豊澤栄治氏。
「回帰直線を何千本引いたかわからない! 」と言い切る
データ分析の達人と、手を動かしながらデータ分析を学ぶことができます。

第1章
とっつきにくいけど実はExcel 以上に賢いヤツ
フリー統計解析ソフトウェア「R」を触ってみよう

第2章
Rで分析を始める前に
データに異常値がないかを確認しよう

第3章
時系列データを分析すると何がわかる?
時系列分析を使ったデータ分解で「変動要因」の特定に挑戦!

第4章
Rのパッケージを使って
イケてるグラフをサクッと作成しよう

第5章
正しい分析手法を選ばないと時間のムダ
顧客属性とコンバージョンデータを使って、打ち手を効率よく考える

第6章
「ダミー変数」でデータをまとめてクラスター分析
単位が違うデータは「標準化/基準化」でGo!

第7章 どれだけ○○したら◎◎できるのか?
数値による定量化で「因果関係」を分析する

第8章
総まとめ!
コンバージョンに影響を与えたコンテンツは何かを分析してみよう

付録
豊澤栄治(ロックオン)×井端康(アトラエ)
ツールを使いこなすだけでなく、さらに高いレベルを目指したい。

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2016年09月13日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 015
下から3行目
sample(,[2:5])は、
(sample[,2:5])は、
2016.09.13
1刷 141
「まずは相関分析から」の1行目
2刷
欠損値(NA:Not Avairable)
欠損値(NA:Not Available)
2015.03.17

感想・レビュー

APIRU さん

2019-04-24

この中でもネタにされていますが、愛想とか愛嬌とかいう心がけを親の腹の中に忘れてきたような面持ちの「R」。自分も学生時代にはじめてそのコンソール画面を見たとき、さてどうしたもんか、と苦笑を禁じ得ませんでした。こちらは、そのRを使っての実際的なデータ解析や分析の楽しさ、的な内容でした。ある程度統計学の知識はあるけどRはあんまり知らん、という方にいいと思います。読みながらコードを打っていると、自分でも分析っぽいものやってみたいなって気になります。グラフを出力したりそこを探ったり、というのも楽しいものがあります。

siro さん

2016-05-28

入門書なので簡単 色々な分析や、考察の支援に使ってみたいと思う。 しかし、ツールが充実してくると、単純作業しかできない人は仕事がなくなるなぁと思う。 皆、スペシャリストになるしかないのだろうか。

メガネねこ さん

2015-10-14

わかりやすくてなかなかよいです。