FREE CULTURE 電子書籍(ローレンス・レッシグ 山形 浩生 山形 浩生 守岡 桜 守岡 桜)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. FREE CULTURE

FREE CULTURE


翻訳
原著
翻訳
原著

形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798147291
価格:
3,080(本体2,800円+税10%)
カテゴリ:
一般書
キーワード:
#生活情報,#芸術その他,#家事・住まい,#ビジネス教養
電子書籍

サイバー法の第一人者レッシグ教授による
『CODE』、『コモンズ』に続く待望の第3弾!

コピーコントロールCD(CCCD)や、Winny開発者逮捕など、日本でも「インターネット+新しい技術+法」の側面で話題が沸騰している。本書は、アメリカでの著作権にまつわる主張や訴訟沙汰に見られる多くの極端さや、文化保護に貢献するとは思えない事例を取り上げ、「歴史上、文化の発展をこれほど少数の人々がここまでコントロールする法的権利を持っていたことは未だかつてないのだ」と警鐘をならす。そして、常識的におかしいことがおかしいとして否定されるような現状の問題を再構築しなくてはならない。著作権分野で、それが可能なことがいくつかある。著者自身の著作権延長違憲裁判の解説や、裁判後の動き、憲法に対する思いをつまびらかにし、その解決の糸口になる具体的手段として、登録制・更新制を採用した著作権制度改定や、クリエイティブ・コモンズという新しい概念を提案する。

日本語版への序文

はじめに

海賊行為

第1章 クリエータ
第2章 ただの猿まね屋
第3章 カタログ
第4章 「海賊たち」
第5章 「海賊行為」

財産

第6章 創設者たち
第7章 記録者たち
第8章 変換者たち
第9章 コレクターたち
第10章 「財産」



第11章 キメラ
第12章 害

バランス

第13章 エルドレッド
第14章 エルドレッドII
結論

あとがき

隗より始めよ
そして次には本丸を
謝辞
訳者あとがき

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2007年01月05日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 36
14行目
2刷
一家に浮かれた。
一家に生まれた。
2004.09.09
1刷 38
14行目
2刷
もっと性格には「ウォルト・ディズニー的
もっと正確には「ウォルト・ディズニー的
2004.08.04
1刷 41
9行目
2刷
それに基づけば同人誌紙上は非合法だ。
それに基づけば同人誌市場は非合法だ。
2004.09.09
1刷 41
後から5行目
2刷
それでもこの非合法紙上は
それでもこの非合法市場は
2004.09.09
1刷 60
15行目
2刷
この話を調べ突つけた。
この話を調べ続けた。
2004.09.09
1刷 61
後から5-6行目
2刷
イラク戦争のさなか、イラクの記者からの衛星回線をインターネットで読んだ。
イラク戦争のさなか、わたしはイラク人記者の衛星放送を聞いていた人のインターネットの投稿を読んだ。
2004.09.09
1刷 82
後から2行目
2刷
どの世代も、全世代から
どの世代も、前世代から
2004.09.09
1刷 102
10行目
2刷
コンテンツを異同させる理想的な高効率手法と~
コンテンツを移動させる
2004.08.04
1刷 132
5行目
2刷
土地は点まで
土地は天まで
2004.08.02
1刷 145
8行目
2刷
この期間はいまや映画作家
この機関はいまや映画作家
2004.09.09
1刷 172
上図
2刷
再版
再販
2004.08.02
1刷 205
13行目
2刷
というのも史上はずっと多様だったからだ。
というのも市場はずっと多様だったからだ。
2004.08.04
1刷 307
4行目
2刷
ノヴァーティス
ノヴァルティス
2004.08.02
1刷 315
後から2行目
2刷
文化大臣ヒルベルト・ヒル
文化大臣ジルベルト・ジル
2004.09.15
1刷 330
1行目
2刷
創造できなかったような技術に
想像できなかったような技術に
2004.09.09
1刷 339
後から5行目
2刷
捜索を行なった人の数が、
創作を行なった人の数が、
2004.09.09
1刷 345
後から5行目
2刷
でもそんなことをするよりも購読したうがお手軽になる。
でもそんなことをするよりも購読したうがお手軽になる。
2004.08.04
1刷 350
後から5行目
2刷
同時に造り出せる限りもっとも高効率奈技術を可能にし、
同時に造り出せる限りもっとも高効率な技術を可能にし、
2004.08.04
1刷 356
3行目
2刷
モハメッド・アル・・ウバイドリ博士
モハメッド・アル・ウバイドリ博士
2004.09.09
1刷 注25
注17.
2刷
Cass Sunstein, Republic.com
※追加情報として下記追加※ (邦訳サンスティーン『インターネットは民主主義の敵か』石川幸憲訳、毎日新聞社、2003)
2004.09.09
1刷 注27
注12.1行目
2刷
ラジオ放での
ラジオ放送での
2004.08.02
1刷 注39
注14.下から4行目
2刷
「これは混乱ではく
「これは混乱ではなく
2004.08.02
2刷 300
9行目
真だ
死んだ
2007.01.05
2刷 304
16行目
答えはないので。
答えはないので、
2007.01.05
2刷 336
2行目
ランセンス
ライセンス
2007.01.05
2刷 341
10行目
与えたいなら。
与えたいなら、
2007.01.05
2刷 360
10行目文頭
コモンズ
『コモンズ』
2007.01.05

感想・レビュー

roughfractus02 さん

2018-06-02

前2著以上に本書は現実世界を中心に据え、法、市場、規範、アーキテクチャの4規制をさらに検討する。サイバー法学の現実世界でのテーマは著作権であり、自由かつ無料(free)を理想とし、オープンソースによって創造されるサイバー空間におけるソフトウェアの特許取得が、アーキテクチャの規制を強化し、現実世界にまでコードの支配を推し進めると著者は批判する。著者は、クリエイティブ・コモンズによるパブリック・ドメインの再構築や著作権期間の短縮が、現行の著作権で利益を独占する巨大メディア企業への対抗策と考える(2005刊)。

KABOOM!™(かぶーん) さん

2014-07-16

知的所有権に利権をからめて私服を肥やそうとしていた旧来のメディア大手企業が、ネットという新しい空間の中で相対化されつつあり、ミックス文化のようなフリーなリソースを使った新しい文化の発展を疎外するように動いたり、自分たちの既得権益を守ろうとしてて、法もまた彼らの権利を守る為に働いているという次第です。知的所有権への消費者の対応の仕方について、倫理的な問題を敢えて排していたのが如何にも法学者ですが、指摘の大部分は最もだし、これも多くの人に読まれるべきではないかと。

SnowFlakeShow さん

2013-05-30

レッシグ先生の前著『CODE』を読んだことがあるが,理念的で素人の自分には半分も理解できなかった.その点,本書は具体例を豊富に挙げて説明しているので大変分かりやすい.