福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2017年版 電子書籍(社会福祉士試験対策研究会)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2017年版

福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2017年版


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798147451
価格:
3,828(本体3,480円+税10%)
カテゴリ:
福祉資格
キーワード:
#福祉資格,#ヘルスケア,#社会,#スキルアップ
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
福祉教科書
電子書籍
本書籍には新版があります
福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2018年版

実戦力が身につく厳選600問!

重要&頻出の過去問題を選りすぐって科目別に収録。ほどよいボリュームとわかりやすい解説が好評な問題集です。頻出度を目安に効率よく学習することで、弱点科目も克服!

巻末には、直近の試験(第28回:2016年1月)の問題と解説を掲載。出題傾向をつかむとともに、試験前の腕試しにも活用できます。

大学の先生や独立社会福祉士など、受験対策の経験も豊富な執筆陣が、あなたの合格力をアップ!

【本書のポイント】
●科目別の過去問+予想問題で、自分の弱点を把握&攻略!
●「左ページに問題、右ページに解説」のレイアウトが見やすい!使いやすい!
●最新の本試験(第28回)で実力をチェック!
●頻出度の★の数で、重要度と傾向がつかめる!
●赤いシート付き!

第1章:人体の構造と機能及び疾病
第2章:心理学理論と心理的支援
第3章:社会理論と社会システム
第4章:現代社会と福祉
第5章:地域福祉の理論と方法
第6章:福祉行財政と福祉計画
第7章:社会保障
第8章:障害者に対する支援と障害者自立支援制度
第9章:低所得者に対する支援と生活保護制度
第10章:保健医療サービス
第11章:権利擁護と成年後見制度
第12章:社会調査の基礎
第13章:相談援助の基盤と専門職
第14章:相談援助の理論と方法
第15章:福祉サービスの組織と経営
第16章:高齢者に対する支援と介護保険制度
第17章:児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
第18章:就労支援サービス
第19章:更生保護制度
本試験問題(第28回:平成27年度)
 〈共通科目〉 問題
 〈専門科目〉 問題
 〈共通科目〉 正答・解説
 〈専門科目〉 正答・解説
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2016年11月09日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 010
問題14、問題文3行目
球麻痺(聴下困難,構音障害など)
球麻痺(嚥下困難,構音障害など)
2016.10.13
1刷 102
問題02、選択肢5、1行目
国内総生産に占める
国内総支出に占める
2016.10.31
1刷 105
問題06、選択肢4の解説文
都道府県においては,人件費が26.7%と最も多い。扶助費は2.0%である。
都道府県においては,補助費等が74.4%と最も多く、次いで扶助費が9.9%である。
2016.11.09
1刷 115
問題18、選択肢1の解説文、2行目
少なくとも5年ごとに
少なくとも6年ごとに
2016.11.09
1刷 291
問題9、選択肢1の解説文
※解説文の最後に以下を追記
なお、本問ではチームを公式組織と同義的にとらえているが、チーム型組織は公式組織よりも境界が不明瞭で柔軟性のある組織である。
2016.10.31