青山 尚暉 著
市川 豊 著
境川 章一郎 著
佐藤 聖規 著
須江 信洋 著
前佛 雅人 著
橋本 直哉 著
平岡 大祐 著
福田 潔 著
矢野 哲朗 著
山田 修司 著
コンテナは主としてLinuxを分割し、複数のOSとして利用するもので、1つのコンピュータを分割して利用する技術の新潮流です。代表的コンテナ技術として「Docker」が注目されていますが、Docker単体で大規模なシステムを作ることは難しく、エンジニアリングそしてクラウドの世界ではさまざまなOSSプロダクトや技術が登場し注目されています。
【本書の特長】
・システム技術の新潮流「コンテナ」のコンセプトと活用について入門
・Dockerの基本的な概念からサービス化の手法を解説
・注目の技術Kubernetesのコンセプトや活用方法も紹介
・コンテナを使ったクラウドサービスGKE(Google Kubernetes Engine)やRancherなどのOSSを解説
・IBM Cloud、レッドハットのOpenShiftなどの企業プロダクトの動向も紹介
本書ではコンテナを現場で使うためのさまざまなノウハウを集めています。とくにコンテナの統合的操作/管理(オーケストレーション)はKubernetesを中心に大きく進歩しており、最新のサービス/OSS/製品などの活用法を具体的に紹介していきます。
クラウド時代のノウハウで、インフラ技術の最新トレンドを紹介します。
会員特典はこちら
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 009 1行目 |
未 | 未 |
|
2018.12.04 | ||||||
1刷 | 035 下から8行目 |
2刷 | 済 |
|
2018.06.06 | ||||||
1刷 | 087 箇条書き内「コンテナランタイム」の行 |
2刷 | 済 |
|
2018.04.19 | ||||||
1刷 | 110 欄外注 |
2刷 | 済 |
|
2018.04.03 | ||||||
1刷 | 218 図6.8 Rancher 2.0 Tech Preview2 Architecture |
2刷 | 済 |
|
2018.06.22 | ||||||
1刷 | 269 注釈11 |
2刷 | 済 |
|
2018.04.19 |