暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50(みつま ともこ)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50

暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798164878
定価:
1,980(本体1,800円+税10%)
仕様:
A5変・224ページ
カテゴリ:
家事、料理
キーワード:
#家事・住まい,#生活情報,#趣味,#保育・子育て
シリーズ:
暮らしの図鑑
紙の書籍

私らしい、ガラスアイテムの選び方・楽しみ方。

私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。
自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。
「暮らしの図鑑」は、大人の女性に向けた翔泳社の実用書シリーズです。

今回のテーマは、私たちの生活に欠かせない「ガラス」。
日常的に触れる機会の多いガラスの楽しみ方を、
人気インテリアスタイリスト みつまともこさんが提案します。

器の選び方や食卓でのコーディネート、
インテリアとしての使い方、
アクセサリーとして身に付ける際のコツなど、
背伸びせず、自分に合ったアイテムと
使い方を見付けてみましょう。

PART01では、ガラスを暮らしの中で
もっと楽しむ方法を紹介します。
飲み物を入れるだけではない、
ガラスの食卓への取り入れ方。
吊るす、置く、並べる、入れるなど、
インテリアコーディネートのコツ。
気取らず、日常的にガラスを使うアイデアを、
ビジュアルとともに掲載。

PART02では、手元に置きたいガラスアイテムとして、作家・ブランド50組を
魅力的な作品写真とともに紹介。
あなたのお気に入りがきっと見つかります。

コラムでは、知っておくと
ガラスを選んだり使ったりするのが
もっと楽しくなる基礎知識を
かわいいイラストとともに解説しています。

透明であること、
素材として安定しているため長く使えること
加工しやすいことなどの特徴から、
ガラスは古代より生活の道具として使われてきました。

もっとガラスが好きになる、
見て楽しくて役に立つ1冊です。

<著者プロフィール>
みつまともこ
ディスプレイデザイナー・インテリアスタイリスト。多摩美術大学デザイン科卒業。
株式会社サザビー(現株式会社サザビーリーグ)に入社し、
衣食住にまつわるブランドのウィンドーディスプレイ、
ショップデコレーション、撮影のスタイリングなどを手がける。
その後、フリーのディスプレイデザイナー・インテリアスタイリストとして独立。
イベントやショップなどのディスプレイデザイン、雑誌、書籍、webなど
さまざまなフィールドでスタイリングを手がける。
雑貨や家のデコレーションに関するアイデアを紹介する機会も多い。
私生活では小学生の女の子のママで、インスタグラムもアップ中。

「私らしい、ガラスの楽しみ方」

私たちの生活に欠かせない「ガラス」。コップで飲み物を飲むだけではない、多様なガラスの使い方を、人気インテリアスタイリスト みつまともこさんが提案します。かんたんに真似できる、おしゃれなアイデアが沢山詰まった1冊です。

「私らしい、ガラスの楽しみ方」
PART1 では、ガラスをもっと暮らしに取り入れる方法を、衣食住のシーンごとに紹介します。

PART1 では、ガラスをもっと暮らしに取り入れる方法を、衣食住のシーンごとに紹介します。

手持ちのグラスで簡単パフェ作り。材料はコンビニで買えるものばかりなので、手軽に作れますよ。

手持ちのグラスで簡単パフェ作り。材料はコンビニで買えるものばかりなので、手軽に作れますよ。

照明、花器、オブジェを上手に飾るアイデアも。フォルムや影の美しさが家で過ごす時間を豊かに彩ってくれます。

照明、花器、オブジェを上手に飾るアイデアも。フォルムや影の美しさが家で過ごす時間を豊かに彩ってくれます。

ガラス製のジュエリーやアクセサリーは、肌にやさしくなじみます。身に付けるコツも紹介。

ガラス製のジュエリーやアクセサリーは、肌にやさしくなじみます。身に付けるコツも紹介。

知っておくと、ガラスを選んだり使ったりするのがもっと楽しくなる基礎知識をかわいいイラストとともに解説。

知っておくと、ガラスを選んだり使ったりするのがもっと楽しくなる基礎知識をかわいいイラストとともに解説。

PART2 では、「手元に置きたいガラス」として、作家・ブランド50 組を魅力的な作品写真とともに掲載しています。

PART2 では、「手元に置きたいガラス」として、作家・ブランド50 組を魅力的な作品写真とともに掲載しています。

■PART1 ガラスと一緒に暮らす
coordination|テーブルにもっとガラスを取り入れる
layer|ガラスのプレートは重ねて使う
temperature|熱い/冷たいをガラスで味わう
wine glass|もっとワインを自分らしく楽しむために
salad|ガラスでサラダをもっと楽しむ
parfait|グラスでかんたん うちパフェを作ってみる
decoration|ガラスを飾る
container|ガラスに入れて飾る
storage|ガラスで収納する
flower|ガラスの花器を使いこなす
accessories|ガラスを身に着ける

■PART2 手元に置きたいガラス作家・ブランド50〈前編〉
アキノヨーコ
Azzurro Glass Studio 東敬恭
有永浩太
yumiko iihoshi porcelain
生島明水
石川昌浩 石川硝子工藝舎
池谷三奈美
ICHENDORF
iittala
稲葉知子
おおやぶみよ
奥泰我
オカベマキコ
小川真由子
奥平明子
木下宝
蠣﨑マコト
河上智美
木村硝子店
西洋民芸の店グランピエ

■COLUMN ガラスを楽しむための基礎知識1
ガラスはどこで生まれた?
ガラスは何からできているの?
ガラスの種類
耐熱ガラスってどんなガラス?
ガラスの色はどうやってつける?
リサイクルガラスとは?
吹きガラスってどんな技法?
プレスガラスって何?
その他のガラスの技法
ガラスはどうして曇るの?
ガラスはどうして割れるの?
ガラスの扱い方
欠けたときはどうするの?

■PART2 手元に置きたいガラス作家・ブランド50〈後編〉
黒川登紀子
KOBO
SPIEGELAU
境田亜希
左藤玲朗
松徳硝子 SHUKI
Sghr スガハラ
SIRI SIRI
角田依子
瀬沼健太郎
高橋禎彦
田子美紀
Chisato Muro
辻和美+factory zoomer
津村里佳
TOUMEI
Nachtmann
nichinichi
能登朝奈
波多野裕子
PETER IVY
廣田硝子
bubun(陣めぐみ+陣信行)
fresco
FLASKA
Henry Dean
matsurica
La Soufflerie
RIEDEL
ROUSSEAU
作家さんに聞く

■COLUMN ガラスを楽しむための基礎知識2
日本のガラス
世界のガラス
ガラスを巡る旅

■お取扱い店インデックス

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2021年06月29日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 096
ページ全体
2刷



写真の差し替えに伴い、紙面デザインも変更しました。
文章に変更はありません。
2021.06.29

感想・レビュー

はるき さん

2021-07-18

 とにもかくにも、写真が美しい。壊れそうな儚さが実際に所有する勇気を打ち砕くんですが、本で読むだけでも心癒される。

はるき さん

2021-11-04

 奇麗…。童話の雪の女王を思い出します。

relaxopenenjoy さん

2021-12-01

目の保養になった!注目の作家・ブランド50、お取り扱い店インデックスが137件も(!)掲載あり。写真を見ているだけでうっとり。作家さんのインスタやサイト、お店のサイトなどをチェックしないと;) スガハラの表参道のお店はふらっと行ったことあり、素敵だったなぁ。ムラーノ島も懐かし。シャンデリア素敵だった。勿体無くて使えない(なかった)江戸切子、うすはりグラス。1人飲み用の、形や色合いが気に入ってるワイングラス、子供のつよいこグラスなど、身近にもガラス。今は花器と、いい感じの透明色ガラスのお皿が欲しいな。