データ×AI人材キャリア大全 職種・業務別に見る必要なスキルとキャリア設計(村上 智之)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. データ×AI人材キャリア大全 職種・業務別に見る必要なスキルとキャリア設計

データ×AI人材キャリア大全 職種・業務別に見る必要なスキルとキャリア設計


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798172347
定価:
2,860(本体2,600円+税10%)
仕様:
A5・408ページ
カテゴリ:
人工知能・機械学習
キーワード:
#プログラミング,#開発手法,#データ・データベース,#ビジネスIT
紙の書籍

データ×AI領域のキャリア設計を徹底解説!
自分に合った道筋と戦略がわかる

ビッグデータや人工知能の活用が本格化されつつある現代、
データ×AIの領域で活躍できる人材が、様々な業界で求められています。

本書は、そんなデータ×AI人材への就職・転職を目指す方に向けて、
職種やプロジェクトごとの具体的な仕事内容、
求められるスキルなどを、網羅的に解説した書籍です。

【本書で扱う職種】
・データサイエンティスト
・データエンジニア
・機械学習エンジニア
・データアナリスト
・BIエンジニア

【本書で扱うプロジェクト】
・機械学習システム構築プロジェクト
・データ分析プロジェクト
・データ可視化・BI構築プロジェクト

本書を読めば、ファーストキャリアを獲得するために取るべきアクション、
自分の市場価値を高めてキャリアアップするための戦略がわかります。

これからデータ×AI領域で活躍したい方、
どのようなキャリアを描いていけばいいのか知りたい方にお薦めの一冊です。

【目次】
■第1部 データ×AI業界の全体像
第1章 データ×AIによる社会の変革
第2章 データ×AI活用に関する基礎知識

■第2部 データ×AIプロジェクトの全体像と各職種の果たす役割
第3章 データ×AIプロジェクトの種類と概要
第4章 機械学習システム構築プロジェクト
第5章 データ分析プロジェクト
第6章 データ可視化・BI構築プロジェクト

■第3部 データ×AI人材になるために必要なこと
第7章 データ×AI人材になるためのロードマップ
第8章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(概要編)
第9章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(作成編)
第10章 10年後を見据えたキャリア設計

画像01
画像02
画像04
画像05

第1部|データ×AI業界の全体像

第1部では、なぜ今データ×AI領域が成長してきているのか、データ活用、AI活用で具体的にどうやって価値を出すのかを解説します。さらに、データ×AI領域で活動するにあたって、押さえておくべき基礎知識も網羅。 データ×AI領域の前提知識を正しく把握することができます。

画像06

第2部|データ×AIプロジェクトの全体像と各職種の果たす役割

第2部では、機械学習システム構築プロジェクト、データ分析プロジェクト、データ可視化・BI 構築プロジェクトなど、データ×AI領域での主要なプロジェクトに関して解説します。 各プロジェクトの全体イメージと各職種の役割分担を明確にすることで、自身のロールモデル、キャリア設計を具体的にイメージできるようになります。

画像07

第3部|データ×AI人材になるために必要なこと

第3部では、具体的なキャリア構築に関して解説します。未経験から転職を決めるまでのロードマップ、データ×AI人材として評価されるためのポートフォリオの具体例、キャリアスタート後のキャリアアップの方針などを紹介。 どのようなアクションを取ればよいのか、どのような観点をキャリアデザインで考慮した方がよいのかといった、実践的なことが具体的にわかります。

■第1部 データ×AI業界の全体像
第1章 データ×AIによる社会の変革
第2章 データ×AI活用に関する基礎知識

■第2部 データ×AIプロジェクトの全体像と各職種の果たす役割
第3章 データ×AIプロジェクトの種類と概要
第4章 機械学習システム構築プロジェクト
第5章 データ分析プロジェクト
第6章 データ可視化・BI構築プロジェクト

■第3部 データ×AI人材になるために必要なこと
第7章 データ×AI人材になるためのロードマップ
第8章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(概要編)
第9章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(作成編)
第10章 10年後を見据えたキャリア設計

付属データはこちら

書籍に関する問い合わせ

正誤表、追加情報をご確認の上、こちらよりお問い合わせください

利用許諾に関する問い合わせ

本書の書影(表紙画像)の利用許諾申請はこちらになります
書影(表紙画像)以外の利用許諾については、「書籍に関する問い合わせ」をご利用ください

追加情報はありません。
正誤表の登録はありません。