福岡 博 著
                                                                                                      池田 真洋 著
                                                                                                      加藤 慎也 著
                                                                                                      清野 裕貴 著
                                                                                                      満川 一彦 監修
                                                                                                        
本書は、オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を認定する資格「OSS-DB Silver」の最新バージョン試験(Ver.3.0)に合格するための学習書です。
【本書の特徴】
・最新バージョン、Ver.3.0に完全対応
・1冊ですべて学べる「テキスト&問題集」形式
・「模擬試験」がついているので、力試しができる
・試験の主催者であるLPI-Japanの「認定教材」
・試験の基準RDBMS、PostgreSQL 14に対応
・重要事項がコンパクトにまとまった「試験直前チェックシート」付き
・「富士通ソフトエアマスター Professional Database」試験対策にも!
【OSS-DB試験とは】
・正式名称:オープンソースデータベース技術者認定試験
・主催者:LPI-Japan(特定非営利活動法人エルピーアイジャパン)
・内容:オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を、公平かつ厳正に、中立的な立場で認定するIT技術者認定資格
・レベル:「Silver」と「Gold」の2つのレベルがある
【Silver試験とは】
・データベースシステムの設計・開発・導入・運用ができる技術者であることを認定する。
・出題数:約50問
・出題形式:CBT(コンピュータを使ったオンライン試験。選択式がほとんどだが、一部キーボード入力あり)
・試験時間:90分
・OSS-DB Silver合格者には、「FUJITSU Certified Middleware Professional データベース Standard」が認定される。
※詳しくは試験公式HP(LPI-Japan)をご確認ください。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
  
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
            書籍の種類:電子書籍
          
書籍の刷数:全刷
              書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
| ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 040 問題2.9の選択肢B  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.09.03 | ||||||
| 099 問4.9 選択肢Cの解説  | 
            
              
  | 
            2刷 | 済 | 1刷 | 2023.11.28 | ||||||
| 134 下から5行目  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.10.14 | ||||||
| 151 問題6.2の正答と解説  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.10.14 | ||||||
| 229 外部キー制約作成例のSQL文 枠内3行目  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.10.01 | ||||||
| 254 「8-14-3 ロジカルレプリケーション」下から6行目  | 
            
              
  | 
            2刷 | 済 | 1刷 | 2024.03.12 | ||||||
| 267 問8.2の解説 選択肢C  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.02.21 | ||||||
| 282 「9-3-3 floor() と ceil()」の1行目  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 1刷 | 2025.03.03 | ||||||
| 298 四角内の例「SELECT current_timestamp;」の下の行  | 
            
              
  | 
            3刷 | 済 | 1刷 | 2024.07.02 | ||||||
| 339 問10.3 選択肢B  | 
            
              
  | 
            2刷 | 済 | 1刷 | 2023.12.14 | ||||||
| 350 【電子書籍】第11章 模擬試験 問11 選択肢E  | 
            
              
  | 
            1刷 | 済 | 1刷 | 2025.04.22 | ||||||
| 417 索引 TRUNCATEのページ数  | 
            
              
  | 
            2刷 | 済 | 1刷 | 2024.03.12 |