デジタル時代の基礎知識『マーケティング』 第2版 「顧客ファースト」の時代を生き抜く新しいルール(MarkeZine BOOKS) 電子書籍|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. デジタル時代の基礎知識『マーケティング』 第2版 「顧客ファースト」の時代を生き抜く新しいルール(MarkeZine BOOKS)

デジタル時代の基礎知識『マーケティング』 第2版 「顧客ファースト」の時代を生き抜く新しいルール(MarkeZine BOOKS) 発売予定


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798188089
価格:
1,738(本体1,580円+税10%)
カテゴリ:
ビジネス入門
キーワード:
#スキルアップ,#ビジネス教養,#ビジネスIT,#人材・組織
シリーズ:
デジタル時代の基礎知識
電子書籍

マーケティングの定番書が新しくなって登場!
顧客理解と経営視点をつなぐ、「マーケティング思考」を深めよう

【本書の特徴】
「やさしい」
従来はマーケティングの中でも専門的な領域だったため、レベルの高い書籍が多いですが、本書は新人でもわかるようにイチから説明しています。
改訂版では、新たな図も追加して、より読みやすく、理解しやすくバージョンアップしました。

「あたらしい」
SDGs、個人情報保護、生成AIの活用など、近年注目されるテーマを新たに盛り込んで解説。
各分野で活躍するマーケター、西口一希氏、西井敏恭氏、前田徹哉氏、川添隆氏、奥谷孝司氏、藤本健太郎氏、濱野幸介氏のインタビューも見どころ満載です。

「やくだつ」
マーケティングは、経営そのものと密接につながるもの。
本書では、経営と絡めたマーケティングの考え方や財務諸表の読み方も紹介。マーケティング思考をさらに育むことができます。
また、小売業で導入が進むID-POSや、個別の顧客データを活用したLTV分析など、今のマーケティングに必須の知識もしっかり解説。
マーケティング施策の効果測定に役立つ知識も押さえられます。

【こんな要望にお応えします】
・基礎からマーケティングを学びたい
・データを活用したさまざまな手法を知りたい
・効果的なマーケティングを行いたい
・経営と結び付けて考えてみたい
・顧客との関係性を強化したい

※本書は、2017年12月に刊行された『デジタル時代の基礎知識「マーケティング」』(翔泳社)に新たな原稿を加えた改訂版です

【目次】
Introduction マーケティングの今昔
Chapter01 マーケティングって何だろう?
Chapter02 マーケティングの基本的な流れ
Chapter03 マーケティングを行うための準備
Chapter04 マーケティングのアクション
Chapter05 ビジネスにおけるマーケティング
Chapter06 マーケティングの未来

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。