セキュリティ1年生 図解でわかる!会話でまなべる! (上野 宣)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. セキュリティ1年生 図解でわかる!会話でまなべる!

セキュリティ1年生 図解でわかる!会話でまなべる! 発売予定


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798190457
定価:
2,420(本体2,200円+税10%)
仕様:
B5変・192ページ
カテゴリ:
ネットワーク・サーバ
キーワード:
#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#データ・データベース,#システム運用,#Web・アプリ開発
シリーズ:
1年生
紙の書籍

あたらしい1年生シリーズ
セキュリティ1年生の登場!
セキュリティの世界に飛び込んでみよう!

【本書の概要】
近年、セキュリティ対策の必要性が高まっています。そうした中「セキュリティ対策って何をすればいいの?」と戸惑う人も多くいます。本書はそうしたセキュリティの初心者の方に向けて、せん先生とおっちょちゃんと一緒にセキュリティのしくみについて、対話形式で楽しく学べる書籍です。具体的にはセキュリティの重要性と基本要素の説明から始まり、ビジネスや日常におけるセキュリティやセキュリティの脅威、セキュリティ事故への対策、問題発生時の対応方法などを丁寧に解説します。

【対象読者】
セキュリティ対策の初心者

【本書のポイント】
・対話形式でイラストを交えながらセキュリティの基礎知識を解説します。
・多くのセキュリティの情報の中から押さえておきたい内容に絞り解説します。
・セキュリティ対策から対処方法まで網羅的にまなべます。
・新入社員の教育用にも最適です。

【目次】 第1章 セキュリティって何? 仕事と日常を守る第一歩
第2章 気づかないうちに危険が!? 会社と日常の守り方
第3章 知れば防げる! セキュリティ脅威のしくみと対策
第4章 事故は防げる! ふだんからできるセキュリティ習慣
第5章 もしも起きたら? セキュリティトラブルの正しい対処法
第6章 知らなかったではすまされない! 情報と法律の基本ルール

【著者プロフィール】
上野 宣(うえの・せん)
株式会社トライコーダ 代表取締役。奈良先端科学技術大学院大学で山口英教授の元で情報セキュリティを専攻、2006年にサイバーセキュリティ専門会社の株式会社トライコーダを設立。OWASP Japan 代表、GMO Flatt Security 株式会社 社外取締役、グローバルセキュリティエキスパート株式会社 社外取締役、情報処理安全確保支援士 集合講習講師、カリキュラム検討委員会、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 理事・顧問、情報セキュリティ専門誌 ScanNetSecurity 編集長、Hardening Project 実行委員、JNSA ISOG-J セキュリティオペレーションガイドラインWG (WG1) サブリーダー、SECCON 実行委員、NICT実戦的サイバー防御演習 CYDER 推進委員などを務める。第16回「情報セキュリティ文化賞」受賞、第11回 「(ISC)² アジア・パシフィック情報セキュリティ・リーダーシップ・アチーブメント(ISLA) 」受賞、2025年 総務省 サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞 受賞(Hardening Project)。

第1章 セキュリティって何? 仕事と日常を守る第一歩
第2章 気づかないうちに危険が!? 会社と日常の守り方
第3章 知れば防げる! セキュリティ脅威のしくみと対策
第4章 事故は防げる! ふだんからできるセキュリティ習慣
第5章 もしも起きたら? セキュリティトラブルの正しい対処法
第6章 知らなかったではすまされない! 情報と法律の基本ルール

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。