10日でおぼえるExcel97 VBA入門教室(VBテックラボ 瀬戸 遥)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 10日でおぼえるExcel97 VBA入門教室

10日でおぼえるExcel97 VBA入門教室



形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784881355800
定価:
3,080(本体2,800円+税10%)
仕様:
B5変・464ページ
カテゴリ:
MAC
本書の全体の流れは、巷で開かれている「プログラミングセミナー」のように、段階的にVBAの使い方やテクニックを説明し、無理なく習得できるペースに設定しています。サンプルプログラムをレッスンごとに分け、約10日(全34レッスン)で全体を学べるように構成しました。紹介しているサンプルプログラムのコードは、入門者が混乱しないように、説明のポイントを重点的にしぼって、なるべく少ない行数で作成しています。本書は「作りながらおぼえたい人」と「おぼえてから作りたい人」のどちらにもわかりやすいように書かれています。
目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2001年05月25日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 121
下から6、4行目
変数Ageの値が20よりも大きい場合に、... Case Is > 20
変数Ageの値が19よりも大きい場合に、... Case Is > 19
2001.05.25
1刷 126
練習問題の2行目
「合計 xx」
「集計 xx」
2001.02.14
1刷 133
14行目
Cells(2,1)
Cells(2,2)
2001.05.25
1刷 134
解説5の18行目
85以下
85未満
2001.02.14
1刷 142
背景プロシージャのコードの5行目
"c:\
ActiveWorkbook.Path & "\
2001.05.25
1刷 151
11、12行目
【Arrey関数の書式】 Arrey (list1, ...
【Array関数の書式】 Array (list1, ...
2001.05.25
1刷 151
Array関数の書式
Arrey
Array
2001.02.14
1刷 16
いちばん下の行
移動するとと、
移動すると、
2001.05.25
1刷 160
SaveAsメソッドの書式3行目
message
object
2001.02.14
1刷 165
14行目
2001.05.25
1刷 18
POINT欄の下から2行目
作成するができます。
作成することができます。
2001.05.25
1刷 185
コード「グラフ作成2」の5行目
Grp1.Chart.ChartWizard
Grp1.Chart.ChartWizard _
2001.02.14
1刷 212
10行目
msoLineDashStyleMixed
削除する
2001.05.25
1刷 229
コード「アートスタイル変更」の2-4行目
With Worksheets("Sheet1").Shapes("VBA"). _
  TextEffect.PresetTextEffect = _
  msoTextEffect13.PresetShape = _
With Worksheets("Sheet1").Shapes("VBA").TextEffect
  .PresetTextEffect = msoTextEffect13
  .PresetShape =  msoTextEffectShapeChevronDown
2001.02.14
1刷 272
オブジェクトの名前
CommandButton2 その他、P273/P274/P277も同様の誤り。
本の記述通りにやる場合は「CommandButton1」となる
2001.02.14
1刷 29
コードの2行目
Dim InputData
Dim InputData As Integer
2001.05.25
1刷 29
コードの3、4行目
InputData = ... On Error ...
On Error ... InputData = ...

3、4行目の順番を入れ替える
2001.05.25
1刷 357
テキストボックスコントロールのオブジェクト名(P397まで)
手順通りにやっていくと、オブジェクト名が以下のようになる(図1参照) 行番号:TextBox1 氏名:TextBox2 電話:TextBox3 職業:TextBox4
オブジェクト名を、以下のように変更する(図2参照) 行番号:TextBox4 氏名:TextBox1 電話:TextBox2 職業:TextBox3
2001.02.14
1刷 361
手順13
コマンドボタンコントロールを3つ配置し
コマンドボタンコントロールを2つ配置し
2001.02.14
1刷 361
手順13
記入漏れ。
コマンドボタンのオブジェクト名を以下のように変更する。
コマンドボタン オブジェクト名
CommandButton1 InputBtn
CommandButton2 ExitBtn
2001.02.14
1刷 362
UserForm1: TextBox4-Changeのコード
4行目に追加
SpinButton1.Value = TextBox4.Text
2001.02.14
1刷 384
RGBの項
Brue
Blue
2001.05.25
1刷 414
4行目
Dim Age As Long
Dim Age As Integer
2001.02.14
1刷 45
コラム欄文章の最下行
マクロとプロシージャというつの呼称を
マクロとプロシージャという2つの呼称を
2001.05.25
1刷 69
下から9行目
Cpoyメソッドは、
Copyメソッドは、
2001.05.25
1刷 77
下から9行目
ワークシート「Sheet3」の後に
ワークシート「Sheet3」の前に
2001.02.14
1刷 98
1行目
「.」(カンマ)を入力する
「,」(カンマ)を入力する
2001.02.14