UML モデリングのエッセンス 第2版(羽生田 栄一 羽生田 栄一 羽生田 栄一 Martin Fowler Kendall Scott)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. UML モデリングのエッセンス 第2版

UML モデリングのエッセンス 第2版

監修
翻訳
原著


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784881358641
定価:
2,640(本体2,400円+税10%)
仕様:
B5変・184ページ
「本書は、開発者にUMLの利点を示し、
モデリングを追求する意欲をかき立てる」
「初めてUMLに取り組む方や、
開発プロセスでUMLが果たす役割と全体的に把握したい
モデリング担当者と開発者にお薦めする」

オブジェクト指向モデリングおよび開発についての簡潔で実践的なガイドブック。初版は米国SoftwareDevelopment Magazine Productivity Awardを受賞。第2版はUMLバージョン1.3に準拠。特に、ユースケースモデル、アクティビティ図に大きな変更が加えられました。『アナリシスパターン』、『リファクタリング』の著者が、UMLそのもののほか、開発プロセス、パターン、リファクタリング、自己検証コード、契約による設計、CRCカードなども取り上げてわかりやすく解説しています。

目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:紙書籍

書籍の刷数:全刷


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2003年10月28日
ページ数 内容 発生刷 書籍修正刷 電子書籍訂正 登録日
072
下から4行目
(Female、Doctor、Physiotherapist)
(Female、Doctor)
0刷 2003.10.28
051
6行目
方向名:タイプ=デフォルト値
方向 名前: タイプ = デフォルト値
1刷 3刷 2001.02.20
152
13行目
また、フォークとジョインが必ず対応させてはなりません。
また、フォークとジョインが必ず対応しなくてはなりません。
1刷 3刷 2001.02.20

感想・レビュー

Takeru Takahashi さん

2017-10-29

Martin Fowler による UML 2.0 の概説。厳密な記法にこだわる必要がない、というスタンスに安心。各ダイアグラムについて、いつ使用すべきかのコメントがあるのも嬉しい(そして半分くらいは Fowler も使ってないらしい)。これを読んで、実践してみて、使えそうなダイアグラムについて別途勉強する、というのが良さそう。

yk さん

2012-03-08

なんかじわじわといい本だった。わかりやすいし。