Duan E. Knapp 著
                                                                                      阪本 啓一 翻訳
                                                                                      阪本 啓一 原著
                                                                            
成功するブランドを創るには、「法則」がある。ブランド・ディレクターとして長年活躍している筆者が編み出した「ブランド戦略の原則」の5つのステップに従って、本物のブランドを創る法則を学ぼう。成功したブランド物語や、ネットビジネスにも言及。自社ブランドの計測ができる「ブランド・ツール」付き。ブランドエクイティ論のアーカー教授、スターバックスのハワード・シュルツ会長も大絶賛!
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
            書籍の種類:紙書籍
          
書籍の刷数:全刷
              書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
| ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 271 後ろから3行目  | 
            
              
  | 
            3刷 | 未 | 1刷 | 2001.02.16 | ||||
| 315 8行目  | 
            
              
  | 
            4刷 | 未 | 1刷 | 2001.02.16 | ||||
| 348 最終行  | 
            
              
  | 
            3刷 | 未 | 1刷 | 2001.02.16 | ||||
| 366 点数  | 
            
              
  | 
            未 | 未 | 5刷 | 2002.02.13 | ||||
| 462, 463 -  | 
            
              
  | 
            2刷 | 未 | 1刷 | 2001.02.16 | 
vintage like さん
2016-01-05
再読。古い本ではあるが、本書はブランドの評価に始まり、約束、設計、育成、再評価とブランド戦略を理解する最初のステップとしては入りやすい。 具体的な例題も多く、体系的にブランドを捉えるには手頃な本科である。
飯田一史 さん
2019-10-22
ブランドの三つの鍵要素 ・とんがり(ユニークな特長を持っている) ・認識(ターゲットとする生活者から、とんがったブランドであると認識されている) ・ベネフィット(機能面・フィーリング面でベネフィットがある) 339p