ルビィの世界は、自由な想ぞうと、ぼうけんの世界! ルビィは、雪ひょうとペンギンが友だちの小さな女の子。 ルビィの友だちは、それぞれ、とくべつな力を持っていて、すきなことはバラバラ・・・でも、みんな、なかよし!
新しいことをおぼえるのがすき。あきらめるのがきらい。みんなに、自分の考えを知ってもらうのも、すき。ちょっとだけ聞いてみる?1番すきなのはパパ。それから、わたし、じょうだんは、じょうずだよ。いたずらがすき。それから、カップケーキは、イチゴぬきのやつでよろしく。
| たんじょうび | 2月24日 |
|---|---|
| きょうみがあること | 地図、ひみつの暗号、ちょっとした(小さな)おしゃべり |
| だいきらいなもの | 考えや順番がこんがらがるのが大きらい |
| すきなことば | どうして? |
| ひみつのふしぎなちから | 心の中に、なんだって思いえがくことができるよ |
ワレワレはとてもかしこい。しかし、時として、ほかのものはワレワレを、かわりものと言う。ワレワレはみじかい、時にぶっきらぼうなことばでやりとりする。かいけつすべき問題、とくに、小ちいさいまとまりにわけられた問題をこのむ。
| たんじょうび | 8月25日 |
|---|---|
| きょうみがあること | くりかえしもようのあみもの、なぞなぞ、みじかい言いかえ |
| だいきらいなもの | ワレワレは「これをしろ」と言われるのをきらう。また、スパゲッティも大きらいだ |
| すきなことば | やりかたはそれぞれ |
| ひみつのふしぎなちから | ワレワレは、ほかのみんなより長生きしている |
パイソンっていう、へびのペットがいる。ぼくは、とてもてきぱきしていて、がまんづよくて、ちょっとがんこ。数字がすき。ちょうどの数、はんぱな数、へんな数、まとまった数、おちついた数、その前と後の数。でも、そんなにまじめすぎるってことは、ないよ。
| たんじょうび | 2月20日 |
|---|---|
| きょうみがあること | サーカス、てつがく、へびっぽいいろいろ |
| だいきらいなもの | 列にならんでる時に、まわりに人がガヤガヤあつまること |
| すきなことば | こみいってむずかしいより、すっきりかんたんなほうがいい |
| ひみつのふしぎなちから | いつだって、問題をとくほうほうを知ってるよ |
大人になったら科学者になりたい。ロボット工学に興味があるの。 すごく頭が良くてかわいいAIロボットを持ってるよ。 ルビィは一番のなかよし、ジャンゴは最高のお兄ちゃん。
| たんじょうび | 2月14日 |
|---|---|
| きょうみがあること | 科学、数学、インド、 ぴょんぴょん跳ねること |
| だいきらいなもの | 考がえもせずに、いきなり 答に飛びつく人たち。 |
| すきなことば | よく考がえさせて。 |
| ひみつのふしぎなちから | いっぺんにたくさんのことができるよ。 なん百だって! |
わたくしよりも美しく、れいぎ正しく、すてきな雪ひょうは、いません。ときどき、ロボットのみなさんとは、つまらないけんかをします(けっきょく、わたくしたちは、にたものどうしってことかしら)。
| たんじょうび | 7月8日 |
|---|---|
| きょうみがあること | ひとりでいること、禅、ヨガ |
| だいきらいなもの | みなさんは、わたくしをごわごわだって思ってますけど、ほんとうはふわふわの手ざわりなんですよ |
| すきなことば | ふつうとちがう考えをもつ |
| ひみつのふしぎなちから | だれにでもわかる美しさ |
ぼくたちは、楽しくげんきで、どんなこともできちゃうし、すばやいよ。何百人(なんびゃくにん)も、きょうだいがいるんだ。みんなでいっしょになにかを作れたら、1番ばんすてきだって思うな。
| たんじょうび | 9月23日 |
|---|---|
| きょうみがあること | おりょうりばんぐみ、ペンギンたち、友だちをふやすこと |
| だいきらいなもの | きれいにしてとか、ちゃんとそろえてとか、そういうもんくは聞かないよ。だれが気にするのさ? |
| すきなことば | いっしょにやろう |
| ひみつのふしぎなちから | 小さくみえるかもしれないけど、あっというまに大きくなるよ |
わたしたちは、新しいことに、すごくワクワクするタイプ。にわしごとがすきで、いろんなしょくぶつや、タネをそだてているよ(それにときどきは、オジャマ虫も)。むちゅうになること、なかよくすること、楽しく元気でいることがすき。でも、やりたいことをダメって言ったり、やりたくないことをむりやりさせたりしないでね(おこっちゃうから!)。
| たんじょうび | 11月7日 |
|---|---|
| きょうみがあること | にわしごと、ヤモリ、夜の時間 |
| だいきらいなもの | いつも守ってばかりで、ぼうけんしないこと! |
| すきなことば | やってみよう! |
| ひみつのふしぎなちから | だれにもまねできないやりかたで、くるくる回ったり、とんぼがえりできるよ |
ぼくらは、家族の中なかでは一番小さくて、答えはいつも「はい」か「いいえ」。ぼくらが気になるのは、パンチカード、じしゃく、電気 、それからコイン。
| ひみつのふしぎなちから | とくべつなかぞえ方をするよ。 8、16、32、64、128、256。おもしろいでしょ? |
|---|---|
| すきなことば | キビビット! メビビット! ペビビット! |
| きらいなもの | にっちもさっちもいかなくなっちゃったことや、どっちつかずのもの。 |
ぼくらは、真理 、つまり本当のことを知るものである。ぼくらは、つねに正しく動くけれど、ときどきじょうちょう、つまり、まわりくどいこともある。ぼくらは、おたがいに力を合せてはたらくけれど、すぐに論争、つまり言いあらそいになる。
| ひみつのふしぎなちから | ぼくらは、何が本当で、何がまちがいかを見分けることができる。 |
|---|---|
| すきなことば | それは本当のこと! |
| きらいなもの | 量子理論 |
ちょこまか動く、おふざけ屋。ときどき、がまんできずに、あっちこっちはね回るよ。
| ひみつのふしぎなちから | その場に合わせて、すがたを変えることができる。矢じるしのすがたのときもあれば、つかんで引っぱる手の形のときも、やせっぽちのマウスポインターのときもあるよ。 |
|---|---|
| すきなことば | いつだって、ちょっとななめに世界を見るんだ。 |
| きらいなもの | 小さすぎる箱、ビーチボール、すな時計。 |
ぼくはがんばり屋のはたらきもの、人助けがすき。コンピューターの、お役だちの友だちだ。しっぽがついてたり、青い歯はでテレパシーを使つかったりするよ。
| ひみつのふしぎなちから | 右クリック用ボタン |
|---|---|
| すきなことば | クリックしてね! |
| きらいなもの | タッチパネルってやつ |
うっかりゴミに出したくないものを、なんでもとっておいてあげよう。ほかのときはねむっておるな。いとこの「フラッシュ」のことは、知っているかね?
| ひみつのふしぎなちから | ぜったいにわすれない。 |
|---|---|
| すきなことば | 起きて! |
| きらいなもの | わしは、たしかにかなり小さくて、年よりで、ちょっとのろまである。だがしかし、大事な役目があるのだよ。 |
CPU、GPUと、それからディスク(大きなそう庫 )といっしょにはたらくの。けれど、一度コンピューターがとじられたら、何もかもわすれちゃう。
| ひみつのふしぎなちから | すばやく、その場に合わせた動きができる。 |
|---|---|
| すきなことば | こうたい、次はあなたの番! |
| きらいなもの | おぼえまちがい、おもいこみ。 |
わたくしは、画面に絵をかき出すのにかかわることを、ぜんぶ指図する役目 。
| ひみつのふしぎなちから | いろんなことを、一度にやれます。CPUより速いこともありますね。 |
|---|---|
| すきなことば | もっと速く! |
| きらいなもの | ピクセル |
どれくらい速く、うまく、コンピューターが動くかは、ワガハイにかかっている。いろんなところにおるぞ。スマートフォンからうちゅう船の中にまで、どこにでも!
| ひみつのふしぎなちから | たいへんな数の計算ができる |
|---|---|
| すきなことば | とってこい! 読みとけ!実行しろ! |
| きらいなもの | すぐにカッカしてしまうが、せんぷうき(ファン)がひやしてくれるな。 |
なんでもきちんととっておきます。
| ひみつのふしぎなちから | みんなの中で一番の大きさ。 |
|---|---|
| すきなことば | 思い出たちよ!メモリーよ! |
| きらいなもの | 風まかせ、雲まかせ。 |
