高野 龍昭 著
2015年4月に介護保険制度がまた大きく変わります! 大好評の「スッキリ図解」シリーズでは、まずは「速報版」で介護保険制度の改正ポイントをいち早く解説します。
なにが変わるの? どう変わるの? 仕事で介護保険に大きく関わるケアマネさんをはじめとして、施設事業者、医師や看護師、介護福祉士、ヘルパーさんなど現場の方、また自治体福祉関係者、そのほか士業や介護職の資格を取ろうとしている人にとって、来年以降の制度改正の大枠がわかる本となっています。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:電子書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
014 タイトルサブ見出し/本文2段目小見出し/本文2段目左から3行目 |
|
未 | 未 | 3刷 | 2014.12.12 | ||||||
058 中段最後から2行目~下段5行目まで |
|
未 | 未 | 1刷 | 2014.12.17 | ||||||
072 上段最後の3行 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2014.12.17 | ||||||
102 上段・本文9行目の初め |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2014.12.09 | ||||||
105 上の図・「⑤支払い」の下のフキダシ内 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2014.12.09 | ||||||
105 下の図・「国保連」の隣のフキダシ内 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2014.12.09 | ||||||
105 下の図・「③利用者一部負担(1割)」の下のフキダシ内 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2014.12.09 |
みき さん
2015-02-14
2015年に改正が予定されている介護保険について、わかりやすく説明されている。図表も多い。ただ、まず改正点の説明から始まっているので、介護保険に詳しくない人は後半の現行の制度についての解説を先に読んだ方が分かりやすいかもしれない。
Hisashi Tokunaga さん
2015-03-02
丁寧な解説でわかりやすい。筆者が最後に”今回の改正の成否については懐疑的にとらえています。正確に言えば「うまくいく市町村も少なからずあるが、失敗する市町村が多数となる」と予測しています”というのだが、その辺の説明を一章設けでも、解説して欲しかったのだが。