玉川 純 著
                                                                            
本書はJavaScriptによるプログラミングを基本から学べる教科書です。
Part-1(基礎編)では、小コードを書きながら、
変数、演算子、配列、関数、正規表現、オブジェクト、DOMといった
JavaScriptの基本を学びます。
Part-2(実践編)では、サンプルを使って、
jQuery、JSON、クッキー、アニメーションといった、
実践的な技術を学びます。
Appendix(付録)では、フレームワークなど、
現場で役立つ知識も学べます。
また、サンプルコードはクラウドサービス「CodePen」を活用できるので、
いつでもどこでも学べる仕組みになっています。
初学者からスキルアップを目指す方まで、
これだけ知っていれば現場に出て困らない、
JavaScriptの基本と応用を学べる一冊です。
〈こんな方のための本です〉
・初学者
・Webデザイナー
・HTML/CSSマークアップエンジニア
・JavaScriptで一度挫折したことがある方
・仕事として役立つスキルを身につけたい方
Part-1 基礎編
CHAPTER‒01 基礎知識
 01-01 Webプログラミングの基本
 01-02 JavaScriptの書き方
CHAPTER‒02 文法と構文
 02-01 変数
 02-02 データ型
 02-03 演算子
 02-04 制御構造
 02-05 配列
CHAPTER 03 関数と正規表現
 03-01 関数
 03-02 正規表現
CHAPTER 04 オブジェクト
 04-01 オブジェクト
 04-02 標準ビルトインオブジェクト
 04-03 ブラウザオブジェクト
 04-04 DOM(ドキュメントオブジェクトモデル)
CHAPTER 05 その他の基本技術
 05-01 イベント
 05-02 例外処理
Part-2 実践編
CHAPTER 06 JavaScript周辺技術
 06-01 jQuery
 06-02 Ajax
 06-03 JSON
 06-04 Cookie
CHAPTER 07 アニメーション
 07-01 GreenSock
 07-02 ScrollMagic
Appendix 付録
 AP-01 JavaScript関連のフロントエンド動向
 AP-02 CodePen
 AP-03 Prepros
 AP-04 計測とデバッグ
〈特典PDF〉
SP-01 GitとGithub
SP-02 Atom
SP-03 レガシーコード
        内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
        
        正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
        その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
      
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
      書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
            書籍の種類:紙書籍
          
書籍の刷数:全刷
 
              書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
| ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 019 13行目 | 
 | 未 | 未 | 1刷 | 2019.01.15 | ||||||
| 154 タイマー処理 3番目のベージュの枠内の2行目 | 
 | 未 | 未 | 1刷 | 2020.02.06 |