橋本 祐史 著
【本書の特徴】
(1)「初心者が挫折しない本」をコンセプトにした入門書
「知ってて当然」の表現をなくし、初心者にとって難解な専門用語を、
ていねいに、やさしく説明。
(2)合格に必要な、最低限の知識のみに絞り、効率よく学習できる
過去問題の分析により「出るとこ、出ないとこ」を見極め、
合格のために過不足のない「出るとこだけ」を掲載。
(3)「読めば分かる」という方法では、通用しない午後問題の長文対策
「読んでも分からない」長文問題への対策法を、序章・過去問題の解説に収録。
(4)著者は、情報処理技術者試験の試験対策の専門家
プロだから分かる「初心者が分からなくなるポイント」を補うために、
似て非なる用語の違いも明示。納得しながら学習できる。
(5)過去問題全9回分の解説付き※
午前問題の解説では、3段階の難易度アイコンを掲載。
復習すべき問題と無視してよい難問・悪問とを区別でき、効率よく学習できる。
過去問題の解説では、おちいりやすい罠(ワナ)とその対策法も詳しく説明。得点力が身につく。
※WebダウンロードのPDFファイルを含む。令和2年春期試験の解説は試験後に提供予定。
※本書の付録PDF(過去問題の解説〈午前・午後〉など)のダウンロード期限は、2020年12月31日です。
※電子書籍版には赤いシートは付属していません。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:電子書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
272 練習問題1の「エ」の解説 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2021.05.13 | ||||
381 問38の選択肢イ |
|
未 | 未 | 1刷 | 2020.11.30 | ||||
H31am_15 付録PDF「平成31年度春期 午前解説」15ページの問36アの解説 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2020.07.13 |
こもも さん
2020-12-16
春から立て続けに中止になっている基本情報技術者試験をようやく1月に受験することが決まっているのですが、情報セキュリティマネジメントもCBT方式で受験ができるということで昨日午前試験を受けてきました。受けると決めてから試験日までの日が短かったので、この本の各章を1巡して、直近2年分の過去問200問を解いただけで挑みましたが、何とか基準点をクリアしていました。終了後スタバで読み直していたら、直近2回分からの再出題は無いと書いてあることに気づきました。勉強方法を間違えている…ちゃんと読まなかったせいですね^^;
YJ さん
2020-11-23
ITパスポート試験合格見込のため、今後へ向けて記憶のあるうちにざくっと読んだ。