日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版 電子書籍(ヒューマンアカデミー)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版

日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798152042
価格:
3,520(本体3,200円+税10%)
カテゴリ:
一般資格
キーワード:
#資格その他,#ビジネス資格,#福祉資格,#法律
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
日本語教育教科書
電子書籍
本書籍には新版があります
日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第5版

みんなこれで合格!日本語教育の定番書が新しくなった!

日本語教育能力検定試験に多くの合格者を輩出している
ヒューマンアカデミーの講師陣が、幅広い試験分野を1冊で
学習できるよう内容を厳選して、わかりやすく解説。

実力をチェックできる練習問題付き。試験Ⅱ(聴解)対策用に
CDが付いていたり、試験Ⅲの記述問題対策用に添削例や模擬解答を
入れるなど、独学でも合格する力が十分につきます。

【本書の特徴】
・合格者続出の大人気講座が1冊で学習できる
・すばやく要点を確認できる「ここがポイント」
・試験の押さえどころがよくわかる
・いつでも最新の統計資料
・音声対策にぴったりのCD付(ダウンロード版もあります)

【こんな方にオススメ】
・日本語教育能力検定試験に絶対合格したい人
・日本語教育業界について広く知りたい人

第1部 言語一般
 第1章 文法体系
 第2章 言語の構造一般
 第3章 文字と表記、日本語史
 確認問題

第2部 言語と教育
 第1章 言語教育法・実技
 第2章 異文化間教育・コミュニケーション教育
 確認問題

第3部 言語と心理
 第1章 言語知識の獲得と理解の過程
 第2章 言語取得・発達
 確認問題

第4部 言語と社会
 第1章 言語使用と社会
 第2章 社会言語学
 確認問題

第5部 社会・文化・地域
 第1章 異文化接触
 第2章 日本語教育の歴史と現状
 確認問題

第6部 音声問題
 第1章 音声の基礎知識
 確認問題
 模擬問題

第7部 記述問題
 第1章 記述力を磨く
 模擬問題

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:電子書籍


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2021年03月10日
ページ数 内容 書籍修正刷 電子書籍訂正 発生刷 登録日
139
会話②のA2
いえいえ、Aさんの力ですよ。
いえいえ、Bさんの力ですよ。
1刷 2020.12.04
211
MMCの説明見出し
● 有意味の練習 (Meaningful・基本練習) ● コミュニカティブな練習 (Communicative・応用練習)
● 有意味の練習 (Meaningful・応用練習) ● コミュニカティブな練習 (Communicative・実用練習)
1刷 2020.09.18
370
「外国人労働者受け入れ問題」

2019年4月より新入管法が施行され、新たな外国人材受入れとして、在留資格「特定技能」の創設等がなされました。
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00127.html

※正誤情報ではなく、お知らせです。
5刷 2019.04.11
494
参考文献 第1部 言語一般 第1章文法体系『初級を教える人のための日本語文法ハンドブック』『中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック』著者名
中西久美子
中西久実子
1刷 2021.03.10

感想・レビュー

那由田 忠 さん

2018-09-30

試験用に要領よく情報をまとめた本であるが、日本語教育はある意味英語教育とパラレルな側面があるけれど、英語の場合は語句や文法などに時間が割かれるので、どうしても外国語学習の理論や言語のあり方、異文化理解、発声の詳しいメカニズムまで習う余裕がなさそうだ。日本語教育はそこまでを要求してくるので、その意味では非常に新鮮な情報があった。英語教師が少し読むとずいぶんと役に立つはずだ。

ふうふう さん

2019-09-01

★★★★★ 現在、市販されている日本語教育能力検定試験の対策本の中で、この本以上のものはないと思います。 この本と、過去問で、検定に合格しました。

ドラコ・マルフォイ さん

2018-03-27

私はボランティアで日本語の先生をしている。外国の方相手に外国語としての日本語を教えるにあたって、体系的な知識を得たいと思って本を探した結果、本書を書店で発見。類書にない文法事項の端的さに惹かれて購入。多少の誤植はあるが必要な知識が端的にまとまっており大変重宝する。別売りの問題集をこなして知識の更なる定着を図り、授業に役立てたい。