1級土木の学科と実地の両方に対応! これ1冊で合格できる!
学科の要点攻略・充実の実地対策!
学科/実地試験対策の2部構成。土木の現場を実際に経験し、専門教育機関で長年教鞭をとってきた著者によるテキスト。学科対策では、試験によく出る分野に集中して効率よく学習できる。実地対策では、添削した「経験記述」を30例掲載しているので、注意すべきポイントがわかりやすい。
第1部 学科
第Ⅰ編 土木一般
第1章 土工
第2章 コンクリート工
第3章 基礎工
第Ⅱ編 施工管理等
第1章 測量
第2章 公共工事標準請負契約約款
第3章 図面等の見方
第4章 建設機械
第5章 施工計画
第6章 工程管理
第7章 安全管理
第8章 品質管理
第9章 環境保全管理
第10章 建設副産物関係
第Ⅲ編 法規
第1章 労働基準法
第2章 労働安全衛生法
第3章 建設業法
第4章 道路法
第5章 河川法
第6章 建築基準法
第7章 火薬類取締法
第8章 騒音・振動規制法
第9章 港則法
第2部 実地
第Ⅰ編 経験記述
序章 経験記述の書き方
第1章 施工計画
第2章 工程管理
第3章 品質管理
第4章 出来形管理
第5章 安全管理
第6章 環境対策
第Ⅱ編 分野別問題
第1章 土工
第2章 コンクリート工
第3章 品質管理
第4章 安全管理
第5章 施工計画
第6章 環境対策
本書は付属データの提供はございません。
お問い合わせ
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
利用許諾に関するお問い合わせ
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
現在表示されている正誤表の対象書籍
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
最終更新日:2025年03月14日
発生刷 |
ページ数 |
書籍改訂刷 |
電子書籍訂正 |
内容 |
登録日 |
1刷 |
151
表7-6 ガス溶接作業主任者の資格の欄 |
未 |
未 |
誤 |
(画像クリックで拡大)
|
正 |
(画像クリックで拡大)
|
|
2025.03.14 |