情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版(橋本 祐史)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版

情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798177670
定価:
1,980(本体1,800円+税10%)
仕様:
A5・344ページ
カテゴリ:
情報処理
キーワード:
#情報処理技術者試験,#IT関連資格,#プログラミング,#システム運用
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
情報処理教科書
紙の書籍
本書籍には新版があります
情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第4版

基本情報技術者の「科目B」に完全対応!

2023年4月から、基本情報技術者の「午前」「午後」試験はそれぞれ「科目A」「科目B」になり、出題範囲が大幅に変更されます。
本書はこのうち「科目B」の対策書です。

■本書の特徴
・新しく改訂された試験体系「科目B」に完全対応!
・「科目B」対策のオリジナル問題を多数収録
・前提知識+解き方+試験問題を掲載。効率よく学習できる
・前身となる「午後」のベストセラー対策書を大幅リニューアル!
・2022年末に公開された「サンプル問題セット」の解説もダウンロード提供!

■目次
第1部 擬似言語
 序章  新試験の変更点/対策
 第1章 文法
 第2章 一次元配列
 第3章 二次元配列
 第4章 ありえない選択肢
 第5章 オブジェクト指向
 第6章 スタック
 第7章 キュー
 第8章 リスト
 第9章 問題演習

第2部  情報セキュリティ
 序章  新試験の変更点/対策
 第1章 サイバー攻撃
 第2章 情報セキュリティ対策
 第3章 問題演習

読者特典(PDFダウンロード)
2022年12月に公開された「基本情報技術者試験 科目B サンプル問題セット」の詳細な解説

■基本情報技術者試験(FE)とは
・経済産業省が行う国家試験、「情報処理技術者試験」のうちの1つ。
・「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者」を対象とする。
・CBT(Computer Based Testing)方式で行い、2023年4月からは、試験が通年化される。
・2023年4月からは、従来「午前」試験「午後」試験だったものが、「科目A」試験「科目B」試験に。

■[科目B]とは
・令和4年度まで「午後」として行っていた試験の後継
・出題分野は主に「データ構造及びアルゴリズム(擬似言語)」と「情報セキュリティ」
 ※個別のプログラミング言語の問題は廃止
・試験時間:100分/出題数:20問(全問必須・選択問題なし)
 ※試験時間は短く、問題数は多くなる。

画像01

2023年4月より、基本情報技術者の試験体系が変わり、従来の「午前」試験「午後」試験から「科目A」「科目B」に変更されました。本書は変更後の「科目B」にいち早く対応した参考書です。大好評だった『出るとこだけ!基本情報技術者[午後]』を大幅に改訂し、パワーアップした1冊となっています。

画像02

新傾向に沿った構成で効率よく学ぶ

科目Bの80%は「擬似言語」からの出題で、その擬似言語は「オブジェクト指向」のを盛り込んだ新仕様になっています。本書では新傾向対策に大きく力を入れ、確実に得点出来るようにしています。

画像03

「こう解く」で解き方をマスター

科目Bで得点するには必ず知っておきたい解き方や解法をテーマごとに、詳しく丁寧に説明しています。本書で核となる部分で、この方法をマスターすると類題もすらすら解けるようになります。

画像04

豊富な問題で解く力を付ける

「出題例」、「例題」、「練習問題」等、学習効果ができるだけ良くなるよう随所に問題が入っています。過去問題、公表問題に加え、著者のオリジナル問題も入っており、新傾向の対策はばっちりです。

画像05

「サンプル問題」の解説付き

2022年12月にIPAより公表された「サンプル問題」の詳しい解説が入った特別PDF(60p)を、読者特典として提供しています。(翔泳社の書籍ページからダウンロードできます)

第1部 擬似言語
 序章  新試験の変更点/対策
 第1章 文法
 第2章 一次元配列
 第3章 二次元配列
 第4章 ありえない選択肢
 第5章 オブジェクト指向
 第6章 スタック
 第7章 キュー
 第8章 リスト
 第9章 問題演習

第2部  情報セキュリティ
 序章  新試験の変更点/対策
 第1章 サイバー攻撃
 第2章 情報セキュリティ対策
 第3章 問題演習

読者特典(PDFダウンロード)
2022年12月に公開された「基本情報技術者試験 科目B サンプル問題セット」の詳細な解説

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

  • 読者特典追加のお知らせ

    2022年12月にIPAから発表された「 基本情報技術者試験 科目B試験 サンプル問題」の解説PDFを読者特典として追加しました。
    こちらのページから、画面の指示に従いパスワードを入力のうえ、ダウンロードしてください。

    ※ご利用にあたっては,SHOEISHA iD(翔泳社が運営する無料の会員制度)への登録と,アクセスキーの入力が必要です。
    ※読者特典データに関する権利は著者および株式会社翔泳社が所有しています。許可なく,複製・公衆送信
    (イ ンターネットでの公開など)・譲渡・貸与・頒布(配布など)することは,法律により禁止されています。
    ※この読者特典は予告なく終了することがあります。あらかじめご了承ください。


  • ダウンロード期限についてのお知らせ

    『情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版』の付録PDFは、2024/10/31までご利用いただけます。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2023年11月27日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 020
読者特典情報を追加
2刷
トピックス「必要なのは書く力? 読む力?」の上に、以下の「本書の読者特典」を追加します。
【本書の読者特典】  本書の読者特典として,2022年12月にIPAにより公開された「基本情報技術者試験 サンプル問題のセット」の科目B(20問)の解説PDFファイルをWebダウンロードできます。 読者特典 解説PDFファイル(詳細はp.274をご覧ください) https://www.shoeisha.co.jp/book/present/9784798177670 ※ご利用にあたっては,SHOEISHA iD(翔泳社が運営する無料の会員制度)への登録と,アクセスキーの入力が必要です。 ※読者特典データに関する権利は著者および株式会社翔泳社が所有しています。許可なく,複製・公衆送信 (イ ンターネットでの公開など)・譲渡・貸与・頒布(配布など)することは,法律により禁止されています。 ※この読者特典は予告なく終了することがあります。あらかじめご了承ください。
2023.02.08
1刷 025
「プログラムを解釈しない」上から8行目
2刷
[トピックス なぜ 初見のプログラムを出題する?](→p.240)
[トピックス だらだら長い?](→ p.097)
2023.03.16
1刷 027
インスタンス図
2刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.16
1刷 055
トレース表のF行
2刷
3: for (i を 1 から 3 まで 2 ずつ増やす)
3: for (i を 6 から 3 まで 3 ずつ減らす)
2023.01.12
1刷 074
トレース表E行の条件式
3刷
1≦3T
2≦3T
2023.04.03
1刷 099
下から3行目
2刷
今回0を格納したため,
今回2を格納したため,
2023.01.12
1刷 099
トレース表のD行
2刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.16
1刷 129
〔プログラム〕
3刷
〔プログラム〕中に次を追加。 28: if (slist1[i] < slist2[j]) 34: endif

従来はウも正解の可能性がありましたが,これにより,変数iがslist1と関連し,
さらに表2よりslist1がnum1が関連するため,結果,変数iはnum1と間接的に関連します。
そのため,ウの正解の可能性を排除します。
2023.03.27
1刷 140
「こう解く」無限ループは不正解」の〔プログラム〕2行目
3刷
2: i ← 1
2: i ← 0
2023.04.25
1刷 160
一番下の図の右側
2刷
「Tの左隣は未定義。」を出力する。
Yの左隣は未定義。」を出力する。
2023.01.12
1刷 163
下から2つ目のインスタンス図の左側
3刷
6: k2.abc ← "Y"
6: k1.abc ← "Y"
2023.04.25
1刷 172
プログラムの3行目と4行目
2刷
new Item
Item

newを削除します。p.173にあるプログラムの3行目と4行目も同様です。
2023.01.17
1刷 186
トレース表Hの条件式
4刷
0≧∞ F
1≧∞ F
2023.06.13
1刷 191
トレース表 D・E行
4刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.06.16
1刷 191
トレース表 F~I行
4刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.06.16
1刷 193
「キュー」の3~4行目
2刷
値の追加は先頭から順に行います。値の取出しは末尾から順に行います。
値の追加は末尾から順に,先頭に詰めて行います。値の取出しは先頭から順に行います。
2023.01.30
1刷 202
1つめのトレース表のV行
3刷
23: if (rear がqueueの要素数と等しい) 2≧∞ F
23: if (frontがqueueの要素数と等しい) 1=∞ F

p.203にある1つめのトレース表のV行も同様。
p.204にある1つめのトレース表のV行も同様。
p.204にある2つめのトレース表のV行も同様。
(2023.03.09更新)
2023.02.22
1刷 208
3つ目のインスタンス図
3刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.02
1刷 209
インスタンス図
3刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.02
1刷 210
2つ目のインスタンス図
3刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.02
1刷 211
「(3)空所に選択肢を当てはめてトレースする。」2行目
トレース表のL行~O行はアと同じため,
トレース表のL行〜O行はウと同じため,
2023.11.27
1刷 211
インスタンス図
3刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.03.02
1刷 233
上から6行目
2刷
今回は値A→値A…と永久に処理が次に進みません。
今回は値B→値B…と永久に処理が次に進みません。
2023.01.31
1刷 251
1つめのトレース表、M行の「n」
2刷

※p253にある2つめのトレース表のM行も同様。
2023.01.12
1刷 272
下のインスタンス図
2刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2023.01.30
1刷 272
最終行
2刷
・F行で,prev.nextは,G行よりも前は未定義だったため条件式はF(偽)。
・F行で,prevが未定義であり,prevが参照しているインスタンスは存在しない。そのため,prev.nextを利用できない。
2023.01.30
1刷 273
上から2行目
2刷
値Aのインスタンスが循環参照におちいっています。処理結果は,リストが値A→値Bであるべきなのに,今回は値A→値A…と永久に処理が進みません。エは不正解です。別の選択肢で③を行います。
prev.nextを利用できないため,エは不正解です。なお,空所aの選択肢はエとオとカが同じため,エだけでなくオとカも不正解です。

p.273の上から5行目~最下行までを削除。
p.274の上から1行目~上から4行目までを削除。
これによって273ページの4行目は「よって,正解はアです。」となり、その下は「なお,この問題では」で始まる段落が続きます。
2023.01.30
1刷 DL-53
読者特典 53ページ ③
・E ~ F行(iは3)ではcpの値である2進数で11000001000010を,「(i × 2)」つま り10進数で6,2進数で110で割った余りと商を使う。
(画像クリックで拡大)
・E ~ F行(iは3)ではcpの値である2進数で11000001000010(10進数で12354)を,「( i × 2 )」つま り10進数で6,2進数で110で割った余りと商(2進数で100000001011,10進数で2059)を使う。
(画像クリックで拡大)

※図は赤の下線部が修正点
2023.03.09
1刷 DL-53
読者特典 53ページ ④ 下から3行目
今回10000001であるため
今回10000000であるため
2023.03.09