業務内容 | IT専門書から、資格対策書、ビジネス書、生活実用書など、多数の専門実用書を刊行している当社で、書籍のクオリティと進行の管理をしていただきます。社内外にいるファクトチェック/校閲の専門家とのやりとりや、編集の進行状況の把握と調整などを行う重要なポジションで、編集部を支えていただきます。 |
---|---|
向いている人材 |
|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 若干名 |
給与 | 【年収例】(住宅手当・賞与含む、職能・等級手当等なしの場合) 約410万円/25歳 月給約25万円(基本給 約21万6千円+時間外手当 約1万9千円+住宅 1万5千円) 約500万円/30歳 月給約30万円(基本給 約26万2千円+時間外手当 約2万3千円+住宅 1万5千円) 約600万円/35歳 月給約35万円(基本給 約31万4千円+時間外手当 約2万8千円+住宅 1万5千円) ※時間外手当は「基本給÷20日÷7h×1.25×月平均残業時間10時間想定」で算出 |
勤務時間 | フレックスタイム制 8時~21時(1日7時間目安)コアタイム無し 【参考】10:00~18:00 休憩1時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、GW、年末年始、慶弔、有給、リフレッシュ休暇等 ※年間休日125日以上(前年度実績) |
待遇 |
|
社員平均年齢 | 約38歳 |
平均勤続年数 | 約10年(前年度実績) |
月平均残業時間 | 約5~25時間(前年度実績) |
勤務地 | 東京都新宿区舟町5 (地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩2分、都営新宿線曙橋駅より徒歩5分) |
会社概要 | 【社名】株式会社翔泳社 【設立】2006年10月 ※持株会社化に伴い旧翔泳社(1985年12月設立)出版局がその社名を継承 【資本金】50百万円 【事業内容】 IT・ビジネス・実用系書籍の発行・販売/各種イベント・カンファレンス・セミナーの開催/自社メディアを利用したインターネットでの情報提供/オンラインショップでの物品販売 |
社員数 | 約130名(男女比は5:5) |
特徴・魅力 |
|